ずっと冬眠中だった4WDスポーツを目覚めさせました。乗り出す準備はまずいろいろ油脂類交換。プラグも新品にして車高をちょっと上げたらアライメント測定・調整で仕上げです。
この時代のランエボは







塩カル融雪剤が大量にまかれる前にサビ対策。”ウルト アンダーボディーシール&耐熱シルバーラッカー”で下回り、ドア内側はキャビティーワックスで錆を抑え、ハブ防錆も施工しました!!
キャビティーワックスも







電子制御サスペンションをキャンセルしつつ、自分好みの乗り味に仕立てるために”TEIN RX1”を装着。車高はちょいサゲにとどめましたが、これからのセッティングが楽しみです。
先代クラウンは






エンドレスのブレーキシステムを装着して、走って楽しめるようにレストアしたクルマがずらり。“ENDLESS 130 COLLECTION”は、クルマ好きのココロを踊らせる素敵な場所でした。
世代的に
























ショックアブソーバー交換で足回りをリフレッシュ。純正もKYBですが、スポーツフィールに溢れた新たな選択肢”KYB NEW SR MS”に交換しました。より楽しく、上質な乗り味が楽しめそうです。
”NEW SR MC”も良さそうだなと思う、










|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |