セダンから乗り換えるとSUVのフェンダーのスキマって気になるんですよね。そこで“RS-R Ti2000”ダウンスプリングでほどよく下げました。よりスポーティなフォルムでいい感じです。
ホイールがけっこうな大径なので






“MAX ORIDO スペシャルアルミサージタンク”を取り付けたら、より軽快になってとてもいい感じ。レッド&カーボンの“バックヤードスペシャル エンジンカバー”も映えますね。
また楽しい軽スポーツが



来春のローダウンはもちろん楽しみですが、これからの季節に備えて“上げる”ために”TEIN FLEX Z”を取り付けました。状況に合わせた車高にアジャストできるのが、文字通り車高調の魅力ですね。
減衰力調整がしやすいのって、






こだわりのパーツチョイスで足回りを自分仕様に。”エナペタルオリジナル車高調 E12”にスイフトスプリングを組み合わせ、ラズファクトリー リアスプリングアジャスター、クスコ ピロアッパーマウントも投入!
いろいろと好みに合ったものばかりに



















せっかくリフレッシュをするなら、より上質な乗り味を求めて”TEIN EnduraPro PLUS”を装着。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調整機構付きの純正形状ショックアブソーバーです。
かなり冷え込んできたので




|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |