カスタム第一弾はまず“TEIN FLEX Z”でローダウン。さらにグラージオのフロントエンブレム、ボディ同色ナンバーベース&フェンダーアーチモールを取り付けてフォルムの美しさを際立たせました。
魅力的なウェッジシェイブに


















15万km走行でアライメント。キャンバーがネガティブ、トータルトーがアウトで、なるべくしてタイヤが偏摩耗していましたが、基準値内にきっちり調整完了。作業最中にオヤッと思ったら、こんなものを発見!!
クルマの見えない部分って、



強烈なインパクトを放つスポークのラウンド具合がたまりません!! 圧倒的なディープコンケイブで魅せる“ワークエモーション ZR10 2P”を装着して雰囲気一新です。
2ピースホイールは




“ショウワガレージ スペアタイヤ移動ブラケット”を使用して、純正風にスペアタイヤを背面取り付け。かゆいところに手が届く、こんなパーツはありがたいですね。
存在感を増したマフラーも





サントレックスのヒッチメンバーを取り付け。穴開け加工はありませんが、リアのオーバーフェンダーとリアバンパーを取り外し、メンバーにアクセスして取り付けました。
最近よくご紹介しているので










|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |