最近はあまり見かけないオイルフィルターが2個付いているディーゼルエンジンのオイルを交換。ちょっと古い年式のおクルマだったので、フィルターの適合を確認するのに手間取りましたが、無事作業完了です。
オイル交換を間近に控えて




走りの安定感と乗り心地アップを目指してボディ補強パーツを投入!! アッソ・インターナショナルの“パフォーマンスアンダーシートプレート”&“パフォーマンスラゲッジバーを装着しました。
ちょっとネジが緩んだ







いろんなところへお出かけするファミリーにはとってもおすすめで、愛車快適性向上計画にもってこいのアイテム。“TEIN EnduraPro(エンデュラプロ)”で足回りリフレッシュしました。
30系でも足回り交換を















超進化型最新レーザー&レーダー探知機“ユピテルZK3000”は大人気ですが、取り付けにもこだわりたい!アンテナ部は 視野に入りにくくしっかり受信できる場所に、モニターは加工取り付けでスマートにセット。
酷暑ゆえ







“ALENZA LX100”דSUVENCER AW5s”で18→19にインチアップ。深みのある輝きに上質さを湛えたクリスタルブラックを選んだホイールが、精悍な印象で足もとを引き締めてくれました。
ボディとホイールの


|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |