なかなか適合パーツが見つからなくて苦労しましたが、むき出しタイプのエアクリーナー“ウイルズウィン パワーフィルター”を取り付け。吸気効率アップだけでなく、気持ちいい吸気音も楽しめます。
そういえば





ラグジュアリーサルーンはもちろんのこと、ホットハッチやハイパフォーマンススポーツまで、とっても守備範囲が広い新しいREGNO。快適に走りが楽しめる“REGNO GR-XⅢ”は新世代のタイヤです。
300馬力オーバーの





あれっ?セルモーターの回り方が重いような。朝イチのエンジン始動がかなり怪しいのでテスターでチェックすると、やはり要交換でした。バックアップとりつつ“ECO LONG SAVE”に交換で、元気回復です。
雨雲レーダー見て注意してるのに、



“POTEZA RE-71RS”と“POTENZA Adrenalin RE004”。ドライ性能とウェット性能を高いレベルで両立し、ストリートからサーキットまで幅広く楽しめるスポーツラジアルです。
どちらもPOTENZAが






白が目印。直進安定性の向上や安定したハンドリング、ジャダー、シミーなどを抑えてより快適に走行できるように、“4×4engineering ビッグカントリー ステアリングダンパー”を装着しました!!
ジムニー/ジムニーシエラは






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |