タイヤの片側だけひどく摩耗が進んでいるのを発見。ほかの部分は残り溝が十分にあるけど、もうアブナイ状態なので交換しました。同じ事にならないようにアライメント測定・調整で、きっちりリフレッシュです。
スタッドレスタイヤの残り溝が


目標のローダウン値に調整して、さらに迫力を増したスタイルに変貌しました。純正のAVS機能をそのまま使用できる“RS-R Best-i Active”で、スーパースポーツセダンをより精悍に!!
純正ホイールのままでも


φ112の大口径テール2本出しで存在感たっぷり。見た目の迫力とパフォーマンスアップを両立する高品質マフラー、“GANADOR Vertex 4WD/SUV”を装着しました!!
明日からまた暑くなりそうと聞いて




走行10万キロに届きそうなこのタイミングで、足回りをリフレッシュ。快適性を保ちつつカッコいいローダウンフォルムも手に入る“TEIN FLEX Z”で、よりスポーティに仕上げました!!
純正ホイールのままでも















美しいほど!?きれいに使い切ったPOTENZA RE-71Rを交換。71Rから71RSへ。POTENZA RE-71RSを装着して、さて痛快な走りがどんなふうに変わるのか、楽しみです。
クルマとタイヤの


|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |