2019年にREGNO GR-XⅡに履き替えて4年半。きれいにすり減って使い切ったのでタイヤを交換することになりました。乗心地も静粛性も長持ちしたので進化版の“REGNO GR-XⅢ”へ!!
輸入車にお乗りの方にも


カスタム最初の一歩は、腰高な印象を一変させるためくローダウン。フロント:-25mm、リア:R-35mmでグッとスタイリッシュに仕上がりました。“RS-R Ti2000 DOWN”にスプリングを交換!!
次はナニかなあ〜と










コンパクトスポーツのポテンシャルを引き出すタイヤ・ホイールを装着。“RAYS VOLK RACING TE37 SONIC”と“POTENZA Adrenalin RE004”を取り付けました!! 















むき出しの配線を守る熱線カバーや、車中泊などで便利なヘッドレスト収納といったアイテムは、このクルマならではのお役立ちアイテム。多彩なアフターパーツで使い勝手を高めるのは楽しいですね。
熱線カバーとヘッドレスト収納に

















これまで使っていたスタッドレスタイヤが今年も大丈夫かどうか、ちゃんと点検した方がいいですね。ひび割れがひどくなっていたので、SUV専用ブリザックの最高峰“BLIZZAK DM-V3”に交換しました。
スタッドレスタイヤの装着は、





|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |