初回の車検を迎えたのでバッテリーを交換。強化型液式バッテリー“BOSCH ブラックEFB”を取り付けました。また、より元気な走りを求めて“NMエンジニアリング パワーモジュール”を装着!!
そういえばバッテリーも







純正と変わらない19インチのままですが、雰囲気激変。美しさで圧倒しつつ、スポーティ&クールに仕上がりました。ダイヤモンドブラックの“BBS RE-V7”を装着!!
このシャープなデザインに







『リフトアップせずにフラフラ・フワフワだけを改善したい』そんな要望に応えてくれるのがショックアブソーバー交換。内部容量の差がひと目でわかる12段減衰力調整付“エナペタル E-12ダンパー”を取り付け!
人気車種はカスタムパーツが
















フラフラやフワフワが気にならない安定感を追求してショックアブソーバーを交換。新機構“HLSバルブ”を搭載した“KYB NEW SR MC”は、快適性と操縦安定性を高いレベルで両立した魅力的な選択肢!!
今年はウインタースポーツを




GRロゴ入りっていうのもおしゃれですね。よりクイックなステアリングレスポンスの実現を目指して、注目の剛性アップパーツ“GRドアスタビライザー”を取り付けました!!
あっという間に週末で、






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |