愛用の“RECARO SR-7F LASSIC”を助手席に移設し、さらなるホールド性と優れた着座性能を追求した“RECARO SR-S BK100”を運転席へ装着。ブラック×レッドをチョイスしました!
モデルの異なる


スチールホイールの塗装が経年劣化ではがれ、赤錆が広がってきたので“防錆施工”しました。“シフト錆転換剤”で錆の進行を抑え、耐熱ブラックでペイントして見た目もスッキリ。こんなメンテもありですね。
スチールホイールの無骨さが







“LIQUI MOLY Top Tec 4600 5Wー30(リキモリ トップテック4600 5Wー30)”にてエンジンオイルを交換。BOSCHのオイルフィルターを用意し、こちらも交換しました。
そろそろオイル交換したい、


きっちり音質向上計画。“レアルシルト & レアルシルトディフュージョン”でデットニングし、メタルインナーバッフル“UD-K624”にて“カロッツェリア TS-C1740S”にスピーカーを交換しました!
スピーカーの性能を








グリミットブラックダイヤカットリムを選んで、レッドのスポーツデカール&センターキャップで彩りました。“WORK EMOTION ZR10”にホイールを交換して、グッと精悍に!!
ミニにもよく似合うなあと思う、






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |