適合がなかったけれど、使い勝手には問題なく装着できました。ルームミラー交換タイプの“アルパイン ドライブレコーダー搭載10型デジタルミラー“DVR-DM1000A-IC”を取り付け。
ドラレコ機能が付いているのも







Φ115の大径チタンテールと、絶妙に丸みを帯びた砲弾型サイレンサーが精悍かつ美しいマフラー“GP SPORTS EXAS S TUNE”を装着。リアビューの雰囲気がグッとスポーティに仕上がりました。
レヴォーグにCE28という









あえて全長調整式ではなくネジ式車高調の“CUSCO street A”でローダウンしました。快適性を確保しつつスタイリッシュに下げて、前後とも40段減衰力調整付きだから自分好みの乗り味も追求OKです!
いまでも、



乗り降りするときに擦れやすいサイドサポート部が破れてしまったので、シートを交換。インテリアの雰囲気に合わせて“カムイBlack×ブリリアントメッシュRed”を選んで“RECARO SR-C”を装着!!
5月があっという間に終わりそうで




ヘタったショックを交換しようと思ったら、もう適合がないので“TEIN SPECIALIZED DAMPER”を減衰力調整付きでオーダー。“RS-R Ti2000”を組み合わせてリフレッシュしました!!
同時期のファミリアNEOなんかも






|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
|
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
日産 フェアレディZ ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ... |
![]() |
トヨタ GR86 モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ... |
![]() |
ホンダ S660 モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ... |
![]() |
日産 ノート ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ... |