メーカー/モデル名 | マツダ / デミオ シューティングスター (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | その他 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 軽い総重量に加え、好燃費かつ元気なエンジン。足回りはDE初期モデルより若干マイルドになったが、軽快なフットワークは健在。回して楽しいのに燃費が良いなんて一石二鳥みたいなクルマ、今まで無かったな。申し訳無いが次のDJ型より爽快だ。 |
不満な点 | ベリーサからの乗り換えだと内装の上質さに欠く。インテリアの随所にプラスチッキーな感じは否めない。現車のように後期モデルは本体価格を下げる為にトノカバーやアームレスト、リア用スピーカー等かOP設定になるのも残念。 |
総評 | とにかく壊れない丈夫でシンプルな車だ。おそらくボディが軽いから様々な箇所への負担が少ないのも良い影響なんだと思う。故障しないメリットは大きく、例えばクルマに詳しくない人でも日常の通勤や買い物など、これ一台で全て賄うには最高の一台。街中から高速までトータルの燃費は良いし、前期モデルから改善されたシートは長時間でも疲れ知らず。ただヌルッとしたCVTはアレルギーの人も多いと思うが、やはりデミオの場合もオススメしない。そして足回りは凄く良い。塗装も良いから退色しにくい。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少しマニアックな部分だと左右のフロントフェンダーからフロントドアにかけての処理が本当に素晴らしい。コンパクトカーの位置づけと合理的なパッケージングが見事に調和している。車内はボディの見た目以上に広い。特に飾らず、豪華に魅せる事も無く、下品なメッキで演出する事もないクリーンな雰囲気が良い。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
マツダ自慢の軽快な足回り。何も不満は無い。リアブレーキは簡素なドラム式だが制動時の不安や違和感は違和感は無い。少しアクセルが重めなのか、ちゃんと踏めば相応して速いが、気を抜くとノロノロ運転になりがち。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
かつてのマツダが現した固すぎな印象は無い。ただトヨタのフワフワ感と比べればシャキシャキしている。前後席とも長距離でも疲れない。走り方によっては4人乗りのロードスターだと思える。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初代DW型のキャッチコピー「小さく見えて大きく乗れる」とは程遠いが、実際にトランクには見た目以上の深さがあるので2代目DY型で載った荷物はDE型でも積める。カップル2人だけなら三泊四日の旅行は問題無い。旅先の土産も積んで帰れる。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
文句なし。
特にエコドライブしなくたって街乗り15㎞〜高速道路で20㎞は余裕。面白いのは飛ばしても燃費が大して変わらない点。さすがスカイアクティブだな。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
文句なし。
ただ質が高いのか中古車市場の底値は高め。次期DJ型より高価なモデルさえ存在する。 |
故障経験 | 時に何も壊れなかった。電動パワステも心配する事は無かった。これは有り難い。 |
---|
イイね!0件
貢献 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/10 22:17:09 |
![]() |
マツダ(純正) マッドフラップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/24 11:35:53 |
![]() |
生粋 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/18 12:14:26 |
![]() |
![]() |
ヤロー (マツダ CX-60) 人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ... |
![]() |
デミ緒 (マツダ デミオ) 13スカイアクティブ・シューティングスター 限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ... |
![]() |
チョロQ (マツダ AZ-ワゴン) カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ... |
![]() |
アニキ (マツダ CX-7) クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!