• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

海鮮と月食と思いつきで撮り鉄

昨日は半ドンでした。
体の空いた午後イチで軽く手抜き洗車を行い、


※右寄りなのは(隠れている)ブロワーを使うためです。

14時頃にぶらっと県北の民宿に泊まりに行きました。
国道45号を北上し、南三陸町へ向かいます。




そして16時過ぎ、町内の民宿にチェックインです。




ここではチャトラ🐈がお出迎え。宿(ご自宅)の車庫に住んでいるそうです。




やたら懐っこいやつで車も人も全然怖がらず、動いている車に近寄ってくるわ、ドアを開けると乗り込もうとするわで大変でした🤣
別なお客さんがトランク開けた時には実際に乗り込んでました🤣




ミケもいました。こちらはおとなしく、そこまで八方美人ではなかったです。




ネコのことはさておき、部屋に入り一休み。
ここでネット見てたら、月食が見られると知りました。ちょうど東に海が見える場所だったので観測にはピッタリ。




と言っても知識も道具もなく、ただ空を眺めてました。
カメラ自慢のiPhone12でも撮れた写真はこんな感じ。技術の問題もありますね。でも肉眼では楽しめたのでまあ良しです。




この後は夕食。あまりのボリュームに、私としたことがほとんどお酒も飲めず、しかも食べきれませんでした。刺身だけで3人前くらいあったような・・・。
そして飲み直しする余裕もなく就寝でした。




翌日は朝日と共に起床。言うことのない晴れです。




朝食をいただき9時に出発。北に向かいます。
目的地は県境を越えた岩手県の、




遠野市です。




着いたのはここ。目的はJR東日本のSL銀河の撮り鉄です。
そのうちと思っていたところ、当日みん友さんより「遠からず運行終了」との情報を得たため、来年では遅いかもと思い急遽行くことにしました。




今回は写真ではなく動画を撮ってみました。SLの醍醐味は何と言っても「音」ですからね。Youtubeに上げてみたのでよろしければご覧ください。



https://youtu.be/0Ephh8m8sX4


この後は間近でSLを見るべく遠野駅に行ったのですが、着いた時にはSLを切り離し移動した後で客車だけが残された状態でした。上り運用では切り離しはしないのですが、下り運用ではここでメンテを行うようです。入場券買う前に気づいて良かったです。





実は「あわよくば遠野駅〜釜石駅の乗車を」と目論んでいたのですが、調べたらほぼ満席。遠野で半分くらい降りると思ってたんですがね。まあ2年ちょっと前に一度乗ってるので良しとします。

そして帰路へ。再度太平洋方面に向かい、陸前高田市にある道の駅高田松原へ。ちょうど1年ぶりの訪問です。




ここで遅めのお昼を食べる予定でしたが、14時近かったにもかかわらず大混雑。待つのが大嫌いなので諦めました。
ここの飲食店は全てフードコート形式で、飲食スペースが明らかにキャパシティ不足。ちょっと考えた方がよろしいかと思います🙁

で、結局手ぶらで南下します。仙台までは約150km。遠い・・・。




宮城県に入ってから道の駅大谷海岸に寄ってみるも、ここも大混雑で駐車待ちの状態。15時近いのに・・・。
待つのが大嫌いなので入ることなくUターンです。そして夕日に向かってひたすら走り、




17時過ぎに自宅に到着しました。走行距離は420km少々。当初の想定の二倍以上になりました😅




今回の旅は、もともと”ただ民宿に泊まって美味しい夕食を食べる”だけの予定でした。
それが月食やらSLやらと、予定外ながらも(載せてない内容も含め)盛りだくさんの楽しいドライブとなりました。
時期的に県跨ぎのドライブはこれが最後かなと思いつつ、もう一度くらい軽く遠出をしたいと思っているところであります。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2021/11/20 19:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラジーノが
アライグマ42さん

燃費向上?!
shinD5さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2021年11月20日 19:52
SL動画拝見しました
電線が無い映像 良いですね
コメントへの返答
2021年11月20日 20:44
こんばんは。
ありがとうございます。言われてみれば確かに。田舎ゆえのメリットですね😁
2021年11月20日 20:12
お邪魔します(^o^)

相変わらず素敵な旅してますネ〜


宮守町のめがね橋!
迫力の動画も拝見しました。

今日は土曜日なので遠野駅方面に向かう車両が撮れるんですよネ〜♪
やや上り勾配のため白煙をあげて走るSL銀河!! 
さすが分かっていらっしゃる(。•̀ᴗ-)b 

食べ切れないほどの海の幸や月食🌒まで… 
天候に恵まれ良い旅でしたね♪ 
コメントへの返答
2021年11月20日 20:49
こんばんは。
ありがとうございます。いやいや、暇はあるけどお金のない独り者の貧乏旅行ですよ😅

ここから遠野寄りの国道で線路と並走する場所があって、そこで撮ればより迫力のある動画が撮れたと思います。でも今回はめがね橋にこだわり、曜日も意識してみました。

日々冷え込みが進んでいるものの、この時期は天候が安定するのがありがたいです。来週末もぶらっとどこかに行きたいものです。
2021年11月20日 22:54
おばんです。

猫に魚料理…

この民宿ぜひ行ってみたいです(^o^)
コメントへの返答
2021年11月21日 7:59
おはようございます。
今回泊まった民宿は良くも悪くも昭和らしく、かなり大雑把なところでした。
ご夫婦二人で営んでおり、がつご主人が漁師なので、ほぼ奥さんのワンオペ。そのため細かいところが行き届いておりません。

ただ、食事は新鮮さだけでなく味付けも良く、これだけで多少のことは我慢できました。
でもその「多少」が、若い人には我慢できないかも。
2021年11月21日 7:40
おーー、早速行かれたのですね〜❗️

廃止ですから、痛いですね〜。まー栃木はJRでないので、東武、真岡鐵道共に、私鉄なのでとりあえずは走ってます。

今は上りも2時間くらい止まるので、ひょっとしたら切り離してメンテナンスしてるかもです。アナウンスで言ってたような気がします。

僕がblog上げる前に、【ほり】さんが遠野をw

今日はゆっくり休みなので、blog等々いっぱいあげますね❗️
コメントへの返答
2021年11月21日 8:05
おはようございます。
ひろさんに焚き付けられた🤣ので、予定にありませんでしたが行ってきました。
下りも私が乗った時から変わらず二時間停車です。思えばすぐに降りて外に出てたので、その間に切り離しをしてたのかもしれません。

北関東も行くつもりで行けませんでした。高速の割引があと1ヶ月早く復活してれば・・・。
でも、最近はどこにいても混んでて辟易します。緊急事態宣言時の空き具合に慣れてしまって、どこに行くのも気が乗らなくなってきました。
SL乗りに足を運ぶのももうないかもしれません。

プロフィール

「Yahoo天気”実況”アプリの雨雲予想、朝の6時に見たら「8時から降る」と言ってて、8時に見たら「10時から降る」になって、10時過ぎに見たら「16時頃降る」になった。何なのこれ? いい加減にもほどがある💢」
何シテル?   06/02 10:28
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation