• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ほり】のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

令和5年の振り返り

年末年始の休みも早3日目。そして、令和5年も最終日となりました。
今年も色々ありましたが、その中でも特に思い出に残った出来事・メモリアル的な出来事をいくつかピックアップし、1年を振り返ってみました。

【4月】

みん友のnaguuさんとリアルでお目にかかり、盃を酌み交わしました。
当時のBLOGにも書きましたが、2020年に青森から仙台に戻って以降会社関係以外の人と交流するのは初めてだったため、忘れていた「人の交流の仕方」と「その楽しさ」を思い出させていただきました。
その後naguuさんとは定期的にお世話になっております。来年も引き続きお相手していただければ幸いです。

久々に孤独感のない晩酌




【6月】

6月にはみん友の影虎。さんにお目にかかりに北海道は釧路市に行きました。
乗り鉄の過程での訪問でしたが快く迎えてくださり、のべ3日のアテンドはぼっち旅では味わえない濃密なものとなり、とても良い思い出ができました。改めて感謝申し上げます。
札幌周辺ならともかく、道東ともなると出張ついでに寄り道と言うわけにも行かず「次に行けるのはいつのことやら」と言うところ。なので、今度は自分の車かバイクで行きたいと言う気持ちが強いです。その時にまた影虎。さんと再会できたら嬉しく思います。

■ちょっと早い夏休みは北海道で乗り鉄(釧路観光編 Part123




【7月】

仕事面の話になりますが、7月より担当業務が変わり生活も仕事の内容も激変しました。BLOGを見ていただいているみん友さんなら、他県出張が多くなったのもご存知のとおりかと思います。
そんな中、青森出張の際に前乗りをしてみん友のやなぎさんとプチオフを行いました。青森転勤時にバイク繋がりで知り合った方との数年ぶりの再会は非常に懐かしく、また嬉しいものでした。ありがとうございました。いずれ青森時代にご一緒した他の皆さんともお目にかかれれば...と思います。

青森でプチドライブ&プチオフ




【9月】

9月はかねてよりの宿題だった富士五湖周遊を実現しました。
現地ではレンタカーを借りて富士五湖を回ったほか、富士スバルラインを走って富士山5合目まで赴きました。東北人の私にとって富士山に踏み込むのは人生初。人の多さには辟易したものの、それも含め良い記念になりました。

■乗り鉄で富士五湖と富士山五合目巡り(観光編 Part12




9月にはもう1つ。一度は見送ったエスロクのハードトップ装着をついに決行しました。感想は「買って良かった」の一言。高価でしたが後悔は全くありません。
当初は「3年も乗ったら飽きるだろうから買い替え」と思ってたエスロク、購入して丸3年を超えましたがまだまだ飽きません。なので、このまま状況が許す限り付き合って行ければと思います。

ソフトからハードへ




【10月】

今年は乗り鉄が多く車での遠出の記憶があまりありませんが、10月末に紅葉狩り&ハードトップ装着後の長距離試運転がてら鬼怒川温泉に行ったのはちょっとしたイベントでした。
8月にも奥会津エリアを走りましたが、今年関東まで足を伸ばしたのはこの時が最初で最後。福島・山形の紅葉エリアも走れて楽しいドライブでした。

■会津・鬼怒川のんびりドライブ Part12




【11月】

冷めていたバイク熱がちょっとだけ再燃しバイクを買い替えてしまいました。正直、ろくに考えず勢いで決めてしまったため「やっちまったかな」と思わなくもないです・・・。
ただ、2台の大型を経て戻ってきた250ccのバイクは少々物足りなさを感じつつものんびり走るには心地良い味わいです。多分このくらいが身の丈に合ってるんでしょう。あまり遠くに行くことはしない想定で買いましたが、可能であれば”フェリーに乗ってのんびり宿泊ツーリング”など行ければいいなと思っています。その時こそ釧路かな。

引き取り納車と自己最高記録






と、振り返ると人との交流が印象に残った一年でした。青森の転勤とその後のコロナ禍の影響で人との交流が皆無になりコミュ障を拗らせてしまいましたが、そんな自分でも人様との関わりは楽しいものです。改めて、関わっていただいた皆様に感謝です。

と言うことで、みん友の皆様を始め拙BLOGをご覧いただいた皆様には改めてお礼申し上げます。実際にお会いした方もそうでない方も、来年も引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/12/31 17:19:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 共通:季節ネタ | 日記

プロフィール

「昨日のニュースですが、見てて呆れるやら悲しくなるやら・・・。最後のおばちゃんに至っては言葉も出ません。
こんな大人が増えてるんだから、それを見て政治家が好き放題するのもある意味納得できますわ😩 https://tinyurl.com/yhbn5zb6
何シテル?   05/31 22:30
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456 7 8 9
101112 13 1415 16
171819 20 2122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation