12月5日から2泊3日で札幌出張してきました。現地のお客様詣で(年末挨拶)です。
と言うことで、いつもどおり仙台空港から、
飛行機でバビューンと札幌へ。
それにしても、この人たちって何でドアが開く前から通路に行列作るんですかね?
少し待ってたって5分も変わらないと思うんだけど、有能なビジネスマンはその5分が惜しいのか?
まあそれはさておき、14時過ぎに札幌市内に到着。まずは遅い昼食に味噌ラーメンを。
現地は妙に暖かく、歩いた後に屋内に入ると暑いと感じるくらい。ラーメンが引き金になり後々汗だくになりました。
食後は、観光名所の周辺を歩いて歩いて客先訪問。
社用が終わるころには真っ暗に。
客先からの帰り道、おっさん2人で大通公園のイルミネーション見て一旦宿に戻りました。
その後別な同僚と合流し、狸小路で夕食。
勢いづいて2件目。
宿に帰着後はばったり倒れて1日目終了でした。
2日目。
前日の飲み食いの影響が残る中、ちょっと無理してホテルの朝食。スープカレーを食べておきました。
日中は歩いて歩いて客先訪問。朝食べすぎたので昼抜き。そのせいかとても疲れました。
この日は寄り道せずに宿に戻りPC作業。そして、夕食はホテルの下にあった居酒屋へ。
2件目は行かずに味噌ラーメンで締めました。
1日目同様、宿に帰着後は早めに休みました。
3日目。
この日も若干胃もたれするものの、ちょっと無理してホテルの朝食。いくらほたて丼にしました。ビジホの朝食としては十分なものでした。
この日の訪問先は1件だけだったので、朝から早々に済ませてミッションコンプリート。お昼過ぎには新千歳空港に移動し、飛行機の時間までラウンジでPC作業を。
それにしても、便利な反面縛られっぱなしで落ち着きません。
この日もお昼抜きでしたが、飛行機に乗る前にソフト成分を摂っておきました。
そして飛行機に搭乗。
帰りの飛行機は小型機だったのですが、運の悪いことに隣がスマホ中毒のデブ。「機内モードにせよ」のアナウンスも無視してスマホいじっててムカついたので
文句注意したら、不機嫌そうに「ああっ?」とか言われました。怒ってるのはこっちだっての!
不快な1.5時間を過ごし仙台に到着しました。何か仙台の方が寒く感じました。
到着後はラウンジでPC作業をしてたのですが、「さて帰るか」ってところで暴風警報が発令され鉄道が遅れる始末。まあ帰れただけ良かったとします。
ってことで18時に自宅に帰着。3日間の出張は終了です。
雪がなかったのが幸いで、仕事は面倒でしたが楽しめました。ただ、ちょっと食べ過ぎでした。明日以降節制します。
と言っても、明日からもこれ使った出張が続きます。あ、さすがにもう北海道には行きませんけどね。

Posted at 2023/12/07 19:42:37 | |
鉄道・その他乗り物 | 日記