• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

ストリートマジックの年式

残念ながら書類関係が欠品していましたので年式やモデル名の
正確な情報がわかりません。

そこで、車体番号から調査してみました。

どうやら以下のような切り分けができるそうです。

TR50SV :CA1LB-100001~
TR50SDV :CA1LB-111571~
TR50SDY :CA1LB-116027~
TR50SDK3 :CA1LB-118219~
TR50SDK5 :CA1LB-118931~

我が家の車体番号から、「TR50SDV」であることがわかりました。
この「TR50SDV」は1997年~2000年まで発売されていさそうです。

我が家の車体番号は次のモデルである「TR50SDY」の開始番号に
近いので、モデル後半と思われます。
正確な情報がわからないは残念ですが、ここは割り切って1999年製
ということにします。

マグナ50も正確な製造年月日は不明ですが、1999年発売開始なので、
1999年製と割り切ってます。
なので、マグナ50もストリートマジックも1999年製とします。

何か車体番号から製造年月日がわかればいいんですけど。
誕生日じゃないですが、何歳の車体なのか知りたいなと思いました。

で、この記事を書いていた後日、ストリートマジックのシートを
外したところにきちんと型式が書いてありました。


これで間違いなく我が家のストリートマジックは「TR50SDV」であることが
証明されました。
一安心です。

ブログ一覧 | ストリートマジック | 日記
Posted at 2017/12/04 20:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

←↑→↓。
.ξさん

ランチにバーガーキングへ😋
くろむらさん

1年のぶりの草木湖
SNJ_Uさん

3つのミッションクリア‼️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車中泊マット完成版 http://cvw.jp/b/2681615/48530282/
何シテル?   07/07 11:47
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation