• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

クリンビュー、施工失敗?

Youtubeで車内の窓の曇り止めにクリンビューが紹介されていました。
クリンビューといえば、「雨と、車と、クリンビュ〜♪」という
CMを思い出します。



懐かしい商品がまだ現役で販売されていて、なおかつ最近、
新商品まで登場しているらしいのです。

私も、特に息子が車内の曇りには困っていましたので買ってみました。
alt


付属のクロスに塗布して塗り伸ばすという説明で、拭き取るとかは不要のようです。
ドラレコを装着した際に窓をベタベタ触ってしまったので、清掃を兼ねて
使ってみました。

塗り伸ばしているときから、なんかへんだな〜と思ってましたが、
きれいに拭き伸ばせないのです。
ムラになるのです。

でも拭き上げてくださいとも書いてないのでそのままにしていましたが、
夜、ドラレコの動作確認に走ってきたのですが、愕然としました。

ガラスがギラギラなのです。
ちょっとわかりにくいかもですが、こちらをご覧ください。
前の車のテールランプ等が縦に伸びてるしギラギラなのです。
alt


特にひどかったのがリアのウィンドウです。
リアカメラのレンズが映し出すウィンドウを介して外を映しますが、
とにかくギラギラなのです。

たまりかねて近くのコンビニの駐車場に入り、クロスでリアカメラの
レンズの先にあるウインドウを乾拭きしました。
クリンビューを落とすような勢いでゴシゴシと。

するとギラツキはすっかりなくなりました。
息の長い商品なので効果はあるのでしょうが、私の使い方が
悪かったのでしょうか。

明日、しっかり硬く絞った濡れたクロスで拭き上げてみようと思います。
このままじゃ夜の運転が危険です...
ブログ一覧 | アクセラスポーツ | 日記
Posted at 2020/12/20 07:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation