• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

排煙システム改良

昨夜の地震の影響でなかなか眠れず、朝寝坊してしまいました。
折角の日曜日なのに、行動開始が遅くなってしまいました。

まずは腹ごしらえ。
久々にお蕎麦屋さんに行きました。
alt


3回目の訪問なのですが、初回は山かけそば(だっけな?)でしたが、
それ以降、注文するのはこればかりです。
しっかりお蕎麦を食べたいから。
alt


しかもこのお店、衝撃のシステムです。
alt


もちろん3玉で注文します。
そばつゆは後で継ぎ足ししてもらえるので安心です。

注文したあとはお通しの蕎麦を揚げたスナックのようなものをポリポリ。
(正式名称忘れました...)
カリカリで塩味も抜群でとっても美味しいです。
alt


私のお蕎麦がきました。
シンプルイズベスト。
基本的にお蕎麦屋このもりそばが大好きです。
alt


これが3玉の量です。
alt


そしてこれがデフォルトの1.5玉の量です。
alt


とても倍の量には思えませんが、3玉は食べごたえもあり、
コスパ最高で美味しかったです。

前置きが長くなりましたが、イワタニの炙りやの排煙システムを
バージョンアップします。

今は12cmのPCファンで排煙しているのですが、
どうもパワーが弱く、煙を吸い込みきれません。
alt


そこで、お風呂場やトイレにあるような家庭用の換気扇を
購入してきました。
alt


ポイントは、直径100mmのパイプに対応しているということ。
机上では、PCファンを取り外し、そのままこれをパイプに
差し込んで使える計算です。
alt


よくあるような換気扇です。
alt


裏はこんな感じでモーターとファンがあります。
alt


この白いカバーは取り外しが可能です。
黒いベースにはネジ穴がありますので、それを使って固定します。
alt


ちなみに黒いベースには木ねじが2本付属していましたが、
今回は使用しません。
alt


PCファンを外しました。
お見苦しくて申し訳ありませんが、油でギトギトです...
alt


コンセントを逃したあと、慎重にはめ込んでいきます。
alt


そして計算通りジャストフィットです。
ダクトにも干渉せず、取り付けることが出来ました。
alt


あとはネジ穴の箇所にドリルで穴を開けて、ネジとナットで固定して
カバーを取り付けて完成です。
alt


試運転してみたのですが、思いの外、パワーがありません...
これ、本当に大丈夫かな?

今夜、妻と二人で焼き肉をする予定です。
そこでパワーを試してみます。

思いの外あっさり出来てしまったのでちょっと物足りなさがありますw
ブログ一覧 | D.I.Y. | 日記
Posted at 2021/02/21 08:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation