• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

miniDV再生用カメラを購入

miniDVの再生機器がなかったのでメルカリで購入。
7700円でした。
alt


きれいに梱包されていますし、
alt


必要なものはすべて揃っているようです。
alt


とはいえ、久々のminiDV機器出し、所見の機器なので、
軽く説明書を斜め読み。
alt


ドッキングステーションはありませんが、本体のバッテリーに挿して、
ACアダプターと連携して電源が取得できる仕組みにでした。
alt


本体に挿して、ちゃんとケーブルを逃がす穴もありました。
alt


とはいえ、かなり前の仕組みなので、どうしてもかさばりますし、
ケーブルの取り回しはイマイチな構造でした。
alt


そして本命のパーツがこちら。
このパーツがちゃんとあるからこのカメラを選んだのです。
alt


この端子を本体にセットし、ここにIO-DATAのGV-USB2を接続。
あとはPCでキャプチャーしながら録画すればMPEG保存が可能です。

試しに一本miniDVを再生、録画してみましたが、8mmテープとは
比べ物にならないぐらいの映像品質でした。
本数も30本近くあるので時間はかかりますが、基本放置で録画し、
60分ごとにテープチェンジすればいいだけです。

お店に出すとかなりのお値段になるし、自分でやれることは
自分でやる方が性に合ってるので購入してよかったです。

ちなみに、なんかこのカメラはTVにもなるようで、
こんなパーツもありました。
alt


当時はこのカメラを外に持ち出してTVも見れるという
画期的な機能だったのかもしれません。
当時、miniDVを使っていましたが、TVが見れる機能は知りませんでした。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/11/21 08:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DirecTVも4K対応に
TYPE74さん

J:comのsmart TV bo ...
とも造さん

納車前の準備作業(その3)外部映像 ...
エス☆イーさん

暑すぎる
gankun33さん

Pro vs Premium
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation