• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

やらかしてた...

やらかしてた...
5:20。昨夜や睡眠薬を飲まずに寝ようと努力しましたが、結局3:30頃の時計まで覚えていて全然寝付けませんでした。 外は夜が明け明るくなっていますが、二度寝しました。 8:20。二度寝から目が冷め、さて行動開始するかとiPhoneをみると、確か友達のところに泊まりに行って ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 09:55:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年06月18日 イイね!

いよいよ次のコーティング剤を決めるときが

ついにフラッシュリーγの残りが本当に僅かになりました。 そろそろコーティング剤を用意しないと洗車できなくなります。 順当に行けばディーラーのMGコーティング剤なのでしょうが、 やっぱり手間というか、注文して、ディーラーに行って、 お金を払って、受け取ってが少々まどろっこしいです。 なので、以前 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 07:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年06月01日 イイね!

ラズパイ、動作確認完了!

ラズパイ、動作確認完了!
映像・音楽、別々にシステム構築していた環境を1台のラズパイに集約し、部屋で動作検証をしました。 概ね問題なさそうなので、いよいよアクセラスポーツに持ち込んで動作検証を行いました。 1台に集約できたとはいえ、パーツは結構大掛かり。まぁ、随分昔にVolumioを組んだときに加えてHDM ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年06月01日 イイね!

ラズパイを1台に集約できた!

アクセラスポーツにはラズパイを2台搭載させています。 1台はMoode Audioを稼働させた疑似ハイレゾ装置。 Raspberry Pi Zero WH+DACで構成して音声をAUXから 引き入れて再生させています。 もう1台はOSMCを稼働させた動画再生装置。 Raspberry Pi 3 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 14:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年05月28日 イイね!

Apple Car Playを導入してからの変化

去年のことになりますが、Apple Car Playを導入しました。 私は充電も兼ねて乗車すると必ずiPhoneにケーブルを接続します。 すると自動的にApple Car Playが有効になります。 ナビもGoogleマップやYahoo!カーナビが使えるし、概ね満足してます。 音楽については変 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/28 14:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年05月15日 イイね!

専用品はやっぱり高価

先日、銀マットで窓の目隠しを作ろうかなと考えましたが、 その流れでWebを調べていると、面白いサイトにたどり着きました。 【必見】車中泊の結露対策にベストな方法をまとめました。これで完璧! この記事によると、銀マットよりもマルチシェードのほうが効果があるそうです。 しかも車種別に専用設計でサイ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 09:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年05月14日 イイね!

車中泊できると思う!

外出自粛中とか関係なく、TVは地上波とかは全然見ません。 Youtubeばかり見ています。 先日、東京から無給油でどこまでいけるかという動画を見ました。 途中、車内で仮眠されていましたが、運転席を倒して寝てました。 その画を見て思い出しました。 年末年始、息子のアイデアで運転席側の後席背も ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 09:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年05月13日 イイね!

車中泊、考えてみようかな

日の出を見に、飯岡灯台にドライブしたときのことです。 4:00に起床して出掛けたのですが、前の晩から出掛けておいて、 現地で車中泊なんて楽しそうと思いました。 というのも、しばらく前から軽バンを改造して車中泊したい、 そんな思いが芽生えていて、Youtubeでそんな動画ばかり見てます。 更に ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 07:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年05月02日 イイね!

テールランプのスモーク化

テールランプのスモーク化
最初に、今回の作業自体は完了ではありますが、テールランプのスモーク化はまだ途中としました。恐らく塗膜が薄すぎます。これではキレイに剥がせないでしょうし、何よりまだ薄いので。 さて、いよいよGWです。ゴールデンウィークではなく我慢ウィークです。どこにも出かけられません。まぁ近所に買い物とか散歩ぐらい ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 12:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2020年04月29日 イイね!

剥がせるスプレー、ひょっとしてこれが仕様?

ヘルメットのバイザーでレ集して見事玉砕した剥がせるスプレー。 テールランプのスモール化をやりたかったのですが、 以前購入したスモークフィルムはめっちゃ濃く、品がなさすぎ。 おとなしい感じで、かつ、他とはちょっと違う、そんなテールランプに したかったのです。 その思いは未だ拭いきれず、剥がせるス ...
続きを読む
Posted at 2020/04/29 11:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation