• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2021年08月18日 イイね!

ビッグプリン!

昨夜仕込んでおいたラージメスティンのプリン。食後のデザートに開封してみます。 一晩冷蔵庫にれていたのですが、アルミのメスティンはキンキンに冷えていて、素手で持つのが辛かったぐらいです。 ワクワクの開封。きれいにプリンになってます。ただちょっといつもより柔らかい感じです。 ミニシェラカップにカラ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 21:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月18日 イイね!

5色そうめん、大変ですね

嫁に行った娘から、お中元っぽいことをしてみたいからと、こんな物をもらいました。 なかなかシャレたそうめんです。 せっかくもらったおしゃれなそうめん。一気に茹でるのも申し訳ないので一束ずつ茹でました。まぁ時間と手間がかかりましたが別々に茹でてよかったです。 たくさんの薬味と、ナス、かぼちゃ、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 20:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月18日 イイね!

久々のホットサンド

本当は昨夜作ろうと思っていたのですが、ちょっとお腹いっぱいで作れなかったので、今日のランチにしました。 ホットサンドメーカーで予めソーセージを焼いておき、焼きながらパンの準備をしておきます。 焼き上がったソーセージをセットして挟んでいきます。 最初はこんなに分厚くて挟めるのか?と毎回思いますが ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 12:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月18日 イイね!

No.166 ジェネレーター配線の解析

中継コネクタとして作ったカプラー。見ての通り、まだギボシを付けていません。 そのためにはギボシのオスをつけるのかメスをつけるのか、その線と繋がるのかを解析する必要があります。 まずエンジン側のカプラー。何色の配線が来ているのかを確認し、メモしておきます。 こちらがメインハーネス側。同じく ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 08:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation