• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

予防的通行止めに遭遇...

出発当日。 いつもお出かけの日はテレワークにしていましたが、 この日はどうしても午後外出の予定があり、外出から帰宅してからの 出発準備となりました。 すごい寒波がやってくる、高速道路も予防通行止めをする可能性がある、 そんなニュースが飛び込んできました。 外出先でも気が気じゃなく、何度も確認し ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 11:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2025年02月07日 イイね!

DIYの勝利

オプションで、赤外線防止フィルムをつけていました。 その名の通りフィルムなので、吸盤タイプの目隠しシートは、吸盤を剥がすときにフィルムが剥がれてしまう可能性があると思い、せっかく全ウインドウをカバーする目隠しシートを買ったのですが、フロントウインドウと運転席、助手席の3枚分しか使っていませんでした ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 07:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年02月07日 イイね!

車中泊の準備完了

車中泊に向けて車内を準備します。いよいよ「後席を倒したときの前席との隙間埋め用板」の本番です。 まずは後席を倒し段差を埋めるためにジョイントマットを敷きます。今回は3枚1セットとし、5セットとして使います。段差部分に1セット、足元側に1セット。 その上に3セットを敷きました。 そこに苦肉の ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 07:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2025年02月07日 イイね!

車中泊時のマットの再考

全席と後席の間のもったいない隙間を埋めるためにDIYした板。(いい加減、この板に名前をつけたい...)当然フロアからは段差ができますが、ジョイントマットを敷いていますし、肩周りなのであまり段差は気になりません。 これまではジョイントマットを縦5枚敷いていました。 足元の一枚はなくてもいいか ...
続きを読む
Posted at 2025/02/07 07:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation