• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

遠出用のバッグ

悩みました。本当に随分悩みました。そして結論を出しました。 マグナにリアキャリアは付けません。 ようやく完成したマグナ50。CCバーの位置の調整も成功し、とてもリラックスした体勢で運転できるポジションになりました。 次のテーマ、私の技量についても徐々にですが向上していると思います。 となれば次のテ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 08:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月16日 イイね!

木製ベンチが余ったので

木製ベンチが余ったので
もう何年も前から軒下に木製ベンチを置いていました。 特に用途もなく、和室から外に出るときに踏み台にしたり、 アクセラスポーツの洗車道具を置いたりしています。 そんな軒下の木製ベンチですが、モンキーの駐車場として 場所を提供することになりました。 そして行き場をなくした木製ベンチ。 最初はのこぎ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 08:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月15日 イイね!

こんなの無理!!爆発するするかも!!

マグナで走っているとき、車たちに遠慮して左側を走っているのですが、左側は凸凹も多く走りにくいです。後ろに車がいないときなどは中央を走りますが、やはり遅いマグナはどうしても迷惑と感じてしまい、左側を走りがちです。 そんな左側ですが、なんかフラフラするのです。具体的には後輪が左右にブレる感じというかな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 15:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月14日 イイね!

練習してきました

練習してきました
気持ちの良い秋晴れの午後、予定通りスマホホルダーも取り付けたし、ガッツリ午後は時間が空いたので、マグナのMT操作の練習に走ってきました。 そういえばグローブを買おうと思っていたので、ワークマンまでまずは行ってみることにしました。 出だしは上々。ちょっとした坂道もあるのですが、坂道発進もOK。少しづ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 16:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月14日 イイね!

スマホホルダー装着

随分前、それこそ我が家にストマジが来た時に、ストマジとマグナにデイトナのスマホホルダーを購入しました。ストマジは今でもつけっぱなしで大活躍中ですが、マグナはナンバーを返す時に色々部品を外す流れでスマホホルダーも外してしまっていたようです。 そろそろマグナにもスマホホルダーを付けるかと思ったのですが ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 11:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2020年11月14日 イイね!

お気に入りの道具を使うのは楽しい!

お気に入りの道具を使うのは楽しい!
奥歯が腫れた影響で出勤は見送りテレワークにしたことで、通勤は二週間ぶりになります。 出勤時のお昼ごはんはダイソーメスティンでほったらかし炊飯のお弁当にしています。 お気に入りの道具を使い準備をするのはとても楽しいです。 シェラざるを使って0.5合のお米を研ぎます。まだお米を測るカップがな ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 09:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月14日 イイね!

飯チンでランチを丁寧に演出してみた

飯チンでランチを丁寧に演出してみた
飯チンを開封し、もう使いたくて使いたくて仕方がありませんでした。 ということで、テレワークのランチに飯チンを使って一人鍋をしてみました。 フタ兼プレートに食材を丁寧に並べます。いつもなら大皿に適当に出してしまうところですが、こういうデザインのフタだし、お一人様用の量を意識して並べてみました ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 09:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月14日 イイね!

飯チン、開封の儀

飯チン、開封の儀
以前購入したまま未使用未開封だったメスキット、飯チン。存在を知ったのはYoutube。最初は面白いもんがあるな〜ってぐらいで、さほど興味はありませんでしたがたまたま行ったホームセンターで実際に販売されているの見て衝動買い。ただ、その時期はまだメスティンでのほったらかし炊飯の研究中だったので飯チンに ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 09:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月13日 イイね!

角型メスキット 飯チンでパスタ

メスティンでほったらかし炊飯を楽しんでします。週に一回の通勤時のお弁当も朝起きてすぐにほったらかし炊飯したメスティンで炊き込みご飯を持っていってます。吹きこぼれた炊き汁が焦げた様子など、普通のお弁当っぽさもなく、とてもテンションが上ります。 そんなメスティンですが、最近はYoutubeでパスタを茹 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 13:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月13日 イイね!

伝説のアイス?

伝説のアイス?
夏頃でしょうか。娘から「イタリアンプリンアイスバー」ってのを見かけたら買ってきて!と依頼されていました。 どうやらめちゃくちゃ美味しいらしく、どこに行っても売り切れて全く手に入らないらしいのです。 まるでダイソーメスティン... なにやらセブンイレブン限定らしく、余計に見かける機会に恵まれません。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 09:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation