• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

スマホホルダーのDIY加工と使えないパーツ

セリアで購入した二種類のスマホホルダー。なんの加工も不要で使えたフレキシブルアームの方は揺れ対策でアームの形をちょっと変更。 できるだけアームのみで自立するのではなく、アームがどこかに接している、そんなことをイメージして調整してみました。 ちょうどアームの底辺部分がクリップに接しています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 15:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月06日 イイね!

スマホホルダー2種検証

Amazonでスマホ&タブレットホルダーを注文していますが、たしか100均にもあったはず。 ということで、食料品の買い出しついでにセリアに寄ってみました。 と、その前に腹ごしらえ。ちょうどお昼前でしたので、久々に爆弾ハンバーグ フライングガーデン。 最近はこういうハンバーグとかを外食で食べる機 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 14:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月06日 イイね!

iPhone13 Proでの撮影方法を検討

iPhone13 Proのカメラでも月が撮影できるかも?そんなことを思い調査を開始。 すると、全く知らなかったのですが、なんとiPhoneの標準アプリでも露出調整ができるようなのです。 iPhoneで月を綺麗に撮影する方法 iPhoneでの写真撮影はシャッター音が嫌いなので無音シャッターのアプリを ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 09:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月05日 イイね!

三日月の撮影は難しい!

夕飯後、ちょっと夜空を見渡すと三日月が見えました。 そういえば満月ばかり撮影していて三日月の撮影は経験がありません。とっても寒い夜ですが、ベランダに出てカメラのセッティング。 そういえばiPhone 13Proに変えてから月を撮影していません。最大望遠でこんな感じでした。手持ち撮影なのでイマイ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 20:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月05日 イイね!

(番外編) No.16 フライホイール、外れた!

フライホイールプーラーをフライホイールのネジにねじ込んで、なんとか外そうとしましたが、全く刃が立たず断念。めちゃめちゃ硬かったのです。 そこで、トルクレンチを用意し、17mmのソケットを装着。 モンキレンチは廻り止めとして机に接する位置に調整。 この状態でトルクレンチを時計回りにしっか ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 14:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2022年02月04日 イイね!

久々のナイトドライブ

といっても、娘の家までの往復1.5時間。 明日でも良かったのですが、どうにもストレスが酷く、 気晴らししたかったのででかけてきました。 22:30頃に出発したのですが、いつもは混んでいる道や 国道16号線も車の量は少なく、とても走りやすく 気持ち良いドライブでした。 妻も一緒についてきたので ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 00:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月03日 イイね!

No.266 パッシングスイッチ、完璧!

さて、いよいよ仮説を検証するときが来ました。動作検証用のケーブルは既に作成済み。 ハンダの準備をしつつ、仮説の内容をおさらい。 パッシングスイッチの裏はDark blueとRed and whiteの配線のみ。 ここにHiへのケーブルと、ACC電源へのケーブルを繋げばよいはず。 もとも ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 09:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2022年02月02日 イイね!

久々の、TELLO

何がきっかけで好奇心にスイッチが入るのか全く予想できません。すっかりお蔵入りしていたトイドローンのTELLOです。 きっかけはYoutube。検索したわけでもなく、おすすめにドローンの動画がありました。なんの気なしに見ていたのですが、DJIのフォローミーという機能で、自動追尾してくれる機能の紹介を ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 08:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月01日 イイね!

(番外編) No.15 フライホイール、硬い!

サイズ間違いというポカミスを乗り越え、ようやく正しいサイズのフライホイールプーラーが届きました。 取扱説明書を一読。合うサイズのメガネレンチはないのでモンキーレンチを使うことにします。 まずはフライホイール中央のネジにモンキーレンチで取り付けていきます。 フライホイールが動くので、以前購 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 22:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation