• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

コラムカバー内の空間が使えればいいけど

憧れのパーツ、サンキューホーン&サンキューハザードユニットの装着を検討しています。 配線はなんとなく理解できています。わからないのはハザードの配線とホーンの配線。これはアクセラスポーツでも手を出したことのない配線です。でもおそらく、コラムカバー内にあるはずです。 コラムカバーの外し方は下部の2 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 08:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月29日 イイね!

6色の配線セット

以前、Amazonで見かけた6色の配線セットを購入してみました。 中身はロール状の配線が入っています。 各ロールには配線がばらばらにならないようにマジックテープが一つづつ巻かれていました。 細かい配慮ですが、こういうのは嬉しいです。 マジックテープは6個もありますので、ケーブルを束 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 07:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月29日 イイね!

31アイスクリームのサプライズ

妻が娘からの誕生日プレゼントでもらっていた31アイスクリームの 金券の使用期限が近づいていると言われました。 定時後に夕飯とアイスを同時に済ませるのはなかなか難しく、 隣町のショッピングセンターに行きました。 そこのフードコートに31アイスクリームも入っているので、 食事と一緒にアイスを食べまし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 09:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月29日 イイね!

サイドアンダーミラー考察

うちは帰宅する際に結構鋭角なコーナーを曲がります。 更にたちの悪いことに、右前に電柱があります。 以前、ロングドライブを楽しんで疲れて帰ってきた際、 最後の最後に油断してしまい、少し右前を剃ってしまいました。 また、左側に寄せる際、縁石にホイールを擦ったこともあります。 アクセラスポーツでの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 09:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月28日 イイね!

OTTOCAST、やめた!

※このブログは2022/7/19に書いています かなり熟考した結果、OTTOCASTの購入は見送ります。 冷静に考え、なぜOTTOCASTが必要だったのかを振り返ると、 長距離移動中のU-NEXTの再生しかないからです。 出番が少ないのに約4万の投資はでかすぎます... だったら今までのように ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 09:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月27日 イイね!

OTTOCAST U2-PLUSいいかも

OTTOCASTを検討しています。 これ、かなり面白いですね。 いろいろ機種があるようですが、私の利用シーンとしては 一番高額になってしまいますが、U2-PLUSがいいかもです。 ポイントは以下です。 ・好きなアプリをインストールできる ・走行中も動画再生が可能 ・microSDの音楽再生可能 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 09:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月26日 イイね!

OTTOCASTが気になる

※このブログは2022/7/16に書いています YoutubeでCX-5の動画を探して予習しているときに見つけました。 Apple Car Playを無線化するというアイテム、OTTOCASTです。 常にこれを使うかというと疑問は残りますが、どうしても使いたいシーンがあるのです。それが長距離、特に ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 10:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月25日 イイね!

久々のコストコと面白い持ち手

本当は、娘から教えてもらったパンを買うために、印西方面に行きました。 まずはコストコに行ってお買物前に朝食です。定番のホットドックです。今日は10:00ちょっと前に入店したこともあり、店内のテーブルが2,3席空いていました。 ホットドックは安定の美味しさでした。焼いたソーセージが大好きですが、 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年09月25日 イイね!

デッドニングの計画

※このブログは2022/7/13に書いています アクセラスポーツではロードノイズの軽減をきっかけに、 リアのラゲッジから始まって各ドア、タイヤハウス、ルーフなどに デッドニングもどきのDIYを楽しみました。 この作業で車のパーツをいろいろ外したりする経験を積め、 かなり自信がつきました。 今回 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 15:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2022年09月24日 イイね!

今更ながらサイズ比較

※このブログは2022/7/5に書いています すでに契約済みですが、今更ながら、アクセラスポーツとCX-5のサイズを比較してみます。 排気量が異なるので馬力だとかトルクだとかは比較せず、日常使用で重要になるサイズを中心に比較してみました。(間違っている箇所があるかもですが、あくまで個人的な情報収集 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 09:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation