• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

頭上が暑い!

CX-5に乗り換えてそろそろ1年になります。今年の夏が初めての夏でしたが、アクセラスポーツの頃に比べて運転中に頭部が暑く感じます。 フロントガラスから差し込む日差しもあると思いますが、どうも頭上の方から暑さを感じます。 内装がベージュではなくブラックになっていることも影響が出ている理由かもしれ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 09:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年10月10日 イイね!

キットバイクとお別れしました

思えば、フロントディスクブレーキの作業が最後だったと思います。そこから何故かモチベーションが下がり、部屋でオブジェとなっていました。 最近、色々断捨離を進めているのですが、その一環で、キットバイクともお別れすることにしました。 老後の趣味、手遊びのために残しておきたかったのですが、かなり場所を取っ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 13:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンキー(もどき) | 日記
2023年10月10日 イイね!

ひさびさの勝浦漁港

先日、久々に勝浦漁港にある食堂に行きました。9:00前に出発したのですが、朝から暑くてささっと行って、ささっと帰ってこよう計画しました。 本来、千葉県内とか近場は高速道路は使わないのですが、出発時間が遅かったし、暑いし、ささっと移動してしまうことにしました。 開店15分ぐらい前に到着。 す ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 08:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月09日 イイね!

久々の、どうし道

先日、道の駅 山北で特別限定記念切符の配布が行われることもあり、金曜日の夜から出発し、車中泊したあと、朝から道の駅 山北に訪問することにしました。 ささっと車中泊の支度。各種目隠し、ジョイントマット、ダイソーマット、あとは寒かったら辛くなるので着る毛布を入れたクッションだけで行きます。 道の駅 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 13:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記
2023年10月09日 イイね!

フォグランプ車内側の配線

自作のフォグランプの配線の動作確認も終えましたので、そろそろ車体側へ取り付けていきます。 今回取り付けるのは、電源からロッカスイッチまでのこの部分です。 まずは電源。 車体側にはカプラー化した各種電源がありますのでそこに刺すだけです。アクセラスポーツの頃のMGコーティングの袋の中に配線 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 08:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年10月08日 イイね!

最寄り駅がTVに出ると興奮します

もともと、Youtubeとか動画を見るのが主で、地上波などはほぼ見ていませんでした。 娘が結婚して家を出、息子も就職して家を出、夫婦二人になってからは二人の時間を大切にしなければと、夕飯時からお風呂までの数時間は妻とTVを見ています。 といっても、ドラマとかお笑いとかは苦手なので、旅行番組とかグル ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 08:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月07日 イイね!

フォグの配線を車内に引き込む場所

フォグの配線は室内で動作確認済みです。あとは車体への取り付けのときの配線をどう通していくかです。 アクセラスポーツでも挑戦したのですが、結局無理でしたが、やはり助手席足元にボンネット内と通じる通路があるようです。ただ、やっぱり私には荷が重いというか、無理を感じました。 で、アクセラスポーツの頃にも ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 20:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2023年10月06日 イイね!

ISOFIX、便利

まだ、当分会えませんし、この先どうなるか先行き不安な状態が続いていますが、初孫ができました。 ただ、普通の状態ではないため、手放しで喜ぶことができません。 とはいえ、娘夫婦ともよく話し合い、前向きにポジティブに考え、いつでも子供を迎えることができるように準備を進めようと、これまで協力して準備してい ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 09:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月05日 イイね!

アルファ米を炊く

以前、メスティンで炊いたことがあります。一回目はベチャベチャになって失敗。二回目に大成功、とても美味しくいただけました。 そして久々にアルファ米を炊くことにしました。今回使用するのはこちらのチキンライスです。 夕飯でも出したいので、夕飯を想定して二人分、二袋を一度に炊いてみます。今回はメスティ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/05 09:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月04日 イイね!

親として嬉しかったこと

上手、下手は一旦おいておいて、お料理が好きです。見栄えの良いものとか華やかなものは作れませんが、買ってくるとか外食より、見た目も味もイマイチでも、手料理が良いと思っています。 特に子どもたちと食事するときはそう心がけています。 今回、お盆休みに息子が帰省してくれました。それに合わせて、娘夫婦も遊び ...
続きを読む
Posted at 2023/10/04 09:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation