• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

GW総集編

今年のGWは旅行もなく、思いついたままお出かけするという連休を過ごしました。
もともと一日家で過ごすようなことが苦手で、何かやってないと不安になる性格なので
毎日何かしらのイベントが有りました。

こうしてみると今年は結構ドライブしたような気がします。
アウトレット率が高すぎますし、アクセラスポーツの作業も結構なボリュームで
とても楽しめました。

4/28
・シガーソケットケーブル隠し
・TVキット
・ビデオ入力ハーネス
・HDMI変換コネクタ
・酒々井プレミアムアウトレット
・あみプレミアムアウトレット
4/29
・あみプレミアムアウトレット
・EZCAST
4/30
・アウトレットパーク木更津
・アウトレットパーク幕張
・ホエルコ
・洗車
5/1
・洗車
・EZCAST
5/2
・アウトレットパーク木更津
・道の駅 たぬま、みかも
5/3
・道の駅 木更津
・八天堂
5/4
・あみプレミアムアウトレット
・道の駅 いちかわ
5/5
・AUX切替器、ケーブル撤去
・TVキットスイッチ本設置
・EZCAST配線隠し
・散髪
・結婚記念日
5/6
・鋸山

明日からまたいつもの生活に戻ります。
アクセラスポーツやマグナ50、ストマジなど、どんな弄り方をしていこうかな、
どんなメンテナンスをしようかなといろいろ考えながら、次の連休である
夏休みのテーマを決めていければいいなと思っています。
Posted at 2018/05/06 20:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月06日 イイね!

結構しんどい鋸山

結構しんどい鋸山GW最終日。
本当は家でのんびり体を休める予定でしたが、昨夜のサプライズのお礼に
お出かけにしました。

子供達が小さな時に連れて行った鋸山に約10年ぶりに訪れてみることに。
朝早く出発し、渋滞もなく到着。
ロープウェイ乗り場の駐車場にもすんなり入れて順調順調。
alt

ロープウェイは9:00からでしたが、どうやらGWは早めに運転を開始しているようです。
きっぷは今時珍しい紙の切符です。
alt


ちょっと曇っていましたがとても良い景色です。
alt


約4分で山頂に到着。
alt


山頂駅には何故か猫がたくさんいました。
人懐っこくて可愛かったです。
alt


山頂で景色を堪能。
とてもきれいでした。
来てよかったです。
alt


嬉しいことに、子供達は昔来たことを少しだけ覚えていたようで歩いていると
ここは覚えている、この道を歩いたねと語ってくれました。

ただ昔と違うのは子供達が元気に大きく育ってこっちの体力が衰えていること。
なんと子供達はじゃんけんで負けが方が階段の踊り場までダッシュという
鬼のようなゲームを開始してしまいましたw
alt


地獄のぞきは大人気でした。
alt


ただ、昔に比べて高さを感じないというか、あまり怖くなかったです。
alt


ただ景色はとても良かったです。
alt


山頂の日向は暑かったですが、木陰は涼しくて気持ちよかったです。
alt


ここからロープウェイ乗り場に戻っても良いのですが、それじゃ面白くないので
歩いて下山することにしました。
徒歩での下山ルートは一番楽なコースだそうですが、結構な山道です。
alt


下り道は結構体力を使いました。
木陰でのそよ風がとても気持ちよかったです。
alt

舗装されていない道も正式な下山道です。
alt


途中、ツリーハウスがありました。
トムソーヤの世界ですw
alt


半分以上下山すると道に射し込んでくる陽射しも強くなります。
alt


約一時間で無事に下山。
ヘロヘロ空腹状態なので近くのザ・フィッシュへ。
ちょっとお高いですが、ここで昼食。
お刺身が良かったのですが、見た目のインパクトで穴子天丼に。
めちゃくちゃ美味しかったです。
alt


風が強く、海はちょっと荒れていました。
息子は海を見て気持ちが大きくなったようですw
その調子でこの先の大学生活を邁進してもらいたいものですw
alt


渋滞が始まる前に帰りたかったので、バームクーヘンを購入し、
高速道路で千葉方面へ。
途中、市原PAでこんな素敵な車に遭遇!
オーナーさんに声をかけ写真を撮らせていただきました。
alt


お話を聞くとコブラのレプリカだそうです。
alt


内装もアナログチックで素敵です。
alt


リアもセクシーなデザインです。
alt


途中、1箇所だけ渋滞はありましたが、無事に帰宅。
GW最終日、ちょっとしたお出かけのつもりでしたが、かなりヘロヘロに
なってしまいました...

ちなみに、御朱印帳を忘れたのでもう一度来る予定です。

あと、地獄のぞきの傍にあった展望台でジャンプ大会w
飛び降りのような写真が撮れて面白かったですw
alt


カエルのような形になってしまいましたw
alt


娘は怖いからその場でジャンプすると行ったのですが、
どう見てつま先立ちですw
alt


Posted at 2018/05/06 16:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけレポート | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation