• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

カスタムしちゃってもいいかな...

カスタムしちゃってもいいかな...アテンザの後輩くんはPCXにも乗ってます。
後輩くんは最近PCXのカスタマイズに目覚め、シートやマフラーを
交換しては達成感に浸っています。
そんな話を聞いたりアドバイスをしたりしていると私もなにか
カスタマイズしたくなってきました。

アクセラスポーツは外装純正、夜はLEDで個性を出し、車内は
快適空間というテーマでカスタマイズしています。

我が家の原付二台は古い車体なのでできるだけ純正をキープし、
メンテナンスすることを心がけていました。

でも弄りたい...

マグナ50、ストマジⅡ、弄るならどっちだ?

考えてみたのですが、マグナ50は純正の「形」はキープしていますが
色は塗り替えています。

納車直後、純正シルバーの車体でした。
alt


しばらくはこの色でメンテナンスを続けていました。
alt


でも息子は当初からブラックのマグナ50が欲しかったこともあり、
塗装することは決まっていました。
選んだカラーはマットブラック。
フレームはあえて差し色としてSUBARUブルー。
alt


なかなか個性的なカラーに仕上がりました。
alt


ここまで塗っているので純正キープと言えるかどうか怪しいです...

ナンバーも返納し、これから徐々にばらして構造を学びつつ、磨いて
元通りに組む予定です。
老後の楽しみの準備としてw

息子に相談して、マグナ50をカスタマイズしちゃおうかなという気持ちが
沸々と湧いてきています。
幸いまだまだマグナ50対応パーツは手に入れることが出来ます。
テーマを決めて、パーツを選んで組んでいく、そんな楽しみ方を
可能にしてくれそうな気がしています。
本当はモンキーかゴリラのような小さな車体が欲しかったのですが...

マグナ50は一応所有者は息子。
息子の許可がないと出来ません。
息子が中免を取り、250ccのバイクに乗り始めたぐらいに
相談してみようと思います。
alt

Posted at 2018/05/15 23:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記
2018年05月15日 イイね!

楽しい工作のはずが...

今日は残業もせず、さっさと定時で帰宅。

帰ってすぐにホームセンターに行き、アクリル板を購入したかったのです。
予定通りスーツのままアクセラスポーツに乗り込みホームセンターへ。
お目当てのアクリル板を購入して帰宅。

先に妻と娘が夕飯を食べ始めていました。
私は余りお腹が空いてないのでちょこちょこつまむ程度。
そろそろごちそうさまにしようかなと思ったら、娘から最寄り駅で
レイドがあるから行こうとの誘い。

工作したかったのですが、家族とのコミュニケーションが優先です。
最寄り駅でのレイドで無事にラティオスをゲット。


実は今日は朝出勤時にラティオスに挑み逃げられています。
さらに帰宅途中には一人で倒せるようなレイドも2回参戦。
つまりこのレイドは本日3回目のバトルです。
そしてさらにこの後、18分後にもラティオスレイドがあるので
歩いて移動し参戦。
残念ながら逃げられてしまいました。
さらにさらに帰宅途中の最寄り駅で簡単なレイドがありそれも参戦。
妻と娘がレイドバトルの回数を稼がなければならないので
付き合って参戦しました。

今日だけで6回もレイドバトルです。
過去最高の回数です。
工作の時間はなくなってしまいましたが楽しかったです。

夕飯をあまり食べていなかったこともあり、ちょっとお腹が空いたので
こんなものを買って帰りました。
でかいです!
Posted at 2018/05/15 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation