• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

基盤本設置からのお買い物

基盤本設置からのお買い物リアのラゲッジ上のカバーにはラズパイを固定したアクリルケースを置いています。
が、まだ置いているだけでカーブで左右に動いてしまいます。

ということで、このケースを固定します。
その前に、ストレージに曲を追加。
リヤハッチ側にUSBを向けているので抜き差しも簡単です。
alt


ラズパイからMicroUSBを取り外し、自室の母艦、Mac miniでファイルコピー。
ラズパイにMicroUSBを戻します。
alt


基盤の裏に暑さ20mmのスポンジ板で足を作り、そこにマジックテープを貼りました。
alt


これを基板の裏側に両面テープで貼り付けます。
alt


そしてラゲッジに戻すとマジックテープのおかげでしっかり固定されます。
足もスポンジなのでショックを吸収し、基盤たちへの影響も軽減てくれるかなと
期待しています。
alt


リアゲートを開けてもリアシートとの干渉が無い位置に固定しました。
alt


音出しテストも兼ねてユニクロまでお買い物。
どうやら10,000円以上購入者にマグカップをプレゼントという企画を
やっているらしく、妻が行きたがっていたのです。
お買い物をしていると館内でプレゼント品はなくなったと放送があり、
妻はがっかりしていました。

ですが、レジで最後の一つですとマグカップをいただきました。
alt


中身は温冷対応のステンレスのカップでした。
alt


お買い物の後、クーポンがあるからと、サーティーワンアイスクリームで休憩。
alt


キッズサイズのような小さめのアイスが通常の3個に加えてクーポンがあるから
1つ追加されて4つ。
結構お腹いっぱいになりましたし、寒くなってしまいました...
予報通り、快晴だったら気持ちよく食べられたのかもしれませんが、
久しぶりのアイスは美味しかったです。

Posted at 2018/05/26 16:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月26日 イイね!

CAST環境、とりあえず復旧

妻とランチを兼ねてヨドバシカメラにお買い物。
ヨドバシカメラの上にある本屋に寄ったら自衛隊のコーナーがあり、
興味があるわけじゃないのですが、マグネットシールとか欲しくなりました。


お買い物も終わり、鎌倉パスタでランチ。
ちょっとお高いですが、焼き立てパンが食べ放題ということもあり、
夫婦揃ってお気に入りのお店です。

パンは特別美味しいとか凝ったものがあるというわけではありませんが、
焼きたてなのでとても美味しいです。


もちろんパスタも美味しいです。


ランチも終え帰宅。

早速、作業開始です。
今回購入したのはこちらです。

HDMI延長ケーブル
ですが、こちらは結局使いませんでした。


HDMIセレクター


極細HDMIケーブル


これらを組み合わせてHDMI入力を助手席グローブボックスに用意しました。
これで再セッティングの際にアクセスが良くなりました。


動作確認でEZCASTにMP4をCASTしましたが問題なく再生されます。
が、単発再生で連続再生はできません...
悔しいです...

今回、おまけでこちらも購入。


以前、100均で購入したものを使ってましたが、数年も使うとヘタれたので
交換しました。

Posted at 2018/05/26 13:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2018年05月26日 イイね!

ビデオBOX、やはり断念か

一週間、ずっと調査・検証してきたビデオBOXですが、一旦断念かもです。

Raspberry Pi Zero Wにmplayerをインストールし、MP4のランダムリピート
再生自体は可能になりました。
が、肝心の動画再生に問題発生。
ある程度予想していましたが、Raspberry Pi Zero WではMP4の再生には
スペックが足りないようで、音だけ先に再生され、その後動画が再生されます。
そのため、映像と音声が大幅にずれていて動画とは言えません。

ビデオBOXは今後も検討を続けますが、まずはもとの状態に戻すため、
アクセラスポーツにEZCASTを設置します。

運転席側に合ったHDMI変換コネクタと増設シガーを助手席側に移動し、
ここからグローブボックスまで引き上げます。

ですが、まだまだビデオBOXへの可能性を諦めていないので、
HDMIセレクターを間に挟んでEZCASTとRaspberry Piを
切り替えられるようにします。

家に転がっていた未使用のHDMIセレクターが壊れていたので
この後、久々にヨドバシカメラにお買い物に出かけます。

息子は15:00まで教習所、その後はバイト、娘はお出かけで
子供達は不在なので妻と二人で電車で移動しポケモンgoでも
やりながらのんびりお散歩お出かけにしようと思います。
Posted at 2018/05/26 08:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation