• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2019年11月14日 イイね!

レンタカー三種の感想

レンタカーは私は運転できず、三日間とも後席だったのですが、
借りた車によって乗り心地や疲労が全然違うことに気づかされました。

初日はデミオ。
センターのアームレストはありませんが、座面と背面にくぼみがあり、
座ったときの体がいい感じに包まれます。
カーブとかでも特に踏ん張る必要もなく、自然体で体をシートに
預けることができました。

二日目はアクセラスポーツ。
言わずもがな、我が愛者です。
後席には何度か座ったことがありますが、やっぱりアームレストの存在は
とても大きかったです。
ゆったりしながら、しっかり体を包み込まれる感じでカーブや右左折でも
どこかに手を添えたり踏ん張ったりは必要ありません。

そして三日目はワゴンR。
これがもう大変でした。
確かに車内は広いですが、ボディサイズは小さいのに車内が広いということは
ドアの厚みがないということなのでしょうか。
ロードノイズが半端なかったです。
シートもフラットシート。
グレードにもよるのでしょうが、もちろんアームレストはありません。
そして、眺めをよくしようとしてか、座面が高いのです。
体を支えることもできず、座面が高いのでカーブや右左折で体が振られます。
なので、終始どこかにつかまっていなければならないし、足は踏ん張るしで
かなり疲れました。
Posted at 2019/11/14 12:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation