• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2023年07月14日 イイね!

くたびれてきた椅子の補修を計画

もう二年、いや、たった二年しか使っていない椅子のクッション性が
かなり弱くなり、クッションの下の板を感じるような座り心地に
なってきてしまい、テレワークがかなり辛くなってきました。

安い椅子だったのでしょうがないと思いますし、
安いから買い替えても良いのですが、せっかくなら補修してみたい。
もし補修に失敗したら、そのときは買い替える、と考えます。

必要な材料や工具はおそらく家にあります。
デッドニングに使ったニードルフェルトがかなり余っていますので、
それを何重かに重ねてやればいいと思います。

タッカーはダイソーで購入したものがありますので、
おそらくそれでいいはずです。

ストマジやマグナで経験したシートの張り替えのスキルが
実生活でも役立ちそうです。

椅子の構造を確認。
alt


基本的にはキャスター部分との接合と、
alt


背もたれ部分の接合部分を解体すれば大丈夫そうです。
alt


座面の生地とは別に裏面用の生地も別になっているようです。
alt


幸い、生地は破れたりはしていないのでこのまま再利用できそうです。
洗濯ネットに入れて、洗ってから再利用します。

タッカー針を抜くのがかなり手間ですが、DIYに時間がかかってしまった場合、
最悪はクッション無しで椅子を組み立てテレワークを再開し、
椅子には別の何らかしらのクッションを敷いて使用してみます。
Posted at 2023/07/14 08:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation