• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

classのブログ一覧

2018年05月15日 イイね!

楽しい工作のはずが...

今日は残業もせず、さっさと定時で帰宅。

帰ってすぐにホームセンターに行き、アクリル板を購入したかったのです。
予定通りスーツのままアクセラスポーツに乗り込みホームセンターへ。
お目当てのアクリル板を購入して帰宅。

先に妻と娘が夕飯を食べ始めていました。
私は余りお腹が空いてないのでちょこちょこつまむ程度。
そろそろごちそうさまにしようかなと思ったら、娘から最寄り駅で
レイドがあるから行こうとの誘い。

工作したかったのですが、家族とのコミュニケーションが優先です。
最寄り駅でのレイドで無事にラティオスをゲット。


実は今日は朝出勤時にラティオスに挑み逃げられています。
さらに帰宅途中には一人で倒せるようなレイドも2回参戦。
つまりこのレイドは本日3回目のバトルです。
そしてさらにこの後、18分後にもラティオスレイドがあるので
歩いて移動し参戦。
残念ながら逃げられてしまいました。
さらにさらに帰宅途中の最寄り駅で簡単なレイドがありそれも参戦。
妻と娘がレイドバトルの回数を稼がなければならないので
付き合って参戦しました。

今日だけで6回もレイドバトルです。
過去最高の回数です。
工作の時間はなくなってしまいましたが楽しかったです。

夕飯をあまり食べていなかったこともあり、ちょっとお腹が空いたので
こんなものを買って帰りました。
でかいです!
Posted at 2018/05/15 21:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月14日 イイね!

おいしいプリン

おいしいプリン昨夜、プリンが食べたいと提案し、近所のちょっと有名な
お店に行きましがあいにく売り切れ。
仕方がないので西友でプリンとかヨーグルトとかを買って帰りました。

今日、仕事から帰ってきた娘が「お土産があるよ〜」とニコニコしていました。
夕飯を食べ終え、デザートタイム。

なんと、昨夜売り切れだったプリンを買ってきてくれました。
alt


卵型の容器に入っています。
今回は4種類買ってきてくれました。
プレーン、チョコ、ストロベリー、抹茶です。
固くもなく緩くもなく、程よい舌触りで甘さ控えめで美味しかったです。
alt


Posted at 2018/05/14 20:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月13日 イイね!

衝動買いしそうになった...

先日、リニューアルオープンしたホームセンターに行ったのですが、
スペアキーを作ってもらっている間、店内を物色。
日用品のストックを買ったりしましたが、こちら、危うく衝動買い
してしまうところでした...
alt


エアコンプレッサーですが、前々からほしいな〜とは思っていましたが、
性能も詳しい仕様も分かりませんが、結構安かったのです。
alt


洗車後の水を飛ばすのに使えないかなとか、こういうのを使って塗装できないかなとか
いろいろ面白そうなのです。
alt


一緒に来れなかった息子にLINEで相談したところ、今回は見送ることに。
確かに場所も取るし車の周りを一周できるぐらいのホースも必要だし、
こまめに洗車していますがそのたびに使うかと言われれば...

面白そうな商品ではありましたが、またの機会にします。

Posted at 2018/05/13 08:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年05月13日 イイね!

ようやくスペアキー

ストリートマジックⅡは中古車らしく(?)、マスターキーがなく、
スペアキー1本しかありませんでした。

納車直後からスペアキーを作らなければとは思っていましたが、
近所のホームセンターではスペアキーのスペアキーは作れないと
断られてしまいました。

そんな出来事をこのブログに書いたところ、別のホームセンターは
作ってくれますよとコメントをいただきました。

そして昨日、リニューアルオープンしたお店を見に行くついでに
ようやくスペアキーを作成しました。

受付でもスペアキーとか何も確認もされず手続きが進み、
15分程度で完成です。


今回ちょっと色気を出してこんなものも買ってみました。


マスターキーに相当するもともとのスペアキーは温存し、
私と息子がそれぞれキーを所有することにしました。
スペアキー感満載ではありますが、まぁこれでしばらく使っていきます。

Posted at 2018/05/13 08:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ストリートマジック | 日記
2018年05月12日 イイね!

駐車位置変更(画像多め)

今日は朝から良い天気。
ちょっと寝坊してしまいましたがアクセラスポーツの洗車です。
が、その前にやっておかなければならないことがあります。
原付の駐車場所の変更です。
廃車手続きを終えたマグナ50を奥に、しばらくメインの足となる
ストマジⅡを手前に移動させます。

これまではこの配置でしたが、
alt


今後はこうなります。
alt


マグナ50を購入した当初の定位置はここでした。
当時が懐かしく思えます。
alt

こうしてみてもやっぱり迫力のある原付です。
久しぶりに移動のために跨りましたが、やはりストマジⅡに比べて大きいし重いし、
小回りが利かなかったですが、どっしりとした安定感はさすがでした。
alt


これからマグナ50はしばらく休んでいてもらいます。
エンジンオイルを抜き、残っているガソリンをストマジⅡに移したら、
徐々にばらしていく予定です。
alt


そんな駐車位置の移動でしたが、記念写真をたくさん撮りました。
alt

alt

alt

alt


なんて贅沢な光景でしょう。
ほんと、幸せです...
alt
alt


この角度からだと余り大きさの違いが分かりませんが、やはりマグナ50のほうが
前輪が前に出ている分、全長は長いです。
alt

alt
alt



息子の普段の足の新旧交代の儀式。
これからはストマジⅡが大活躍することになります。
alt


そんなストマジⅡですが、骨太な印象がありますが、174cmの息子が乗ると
とっても小さく可愛く見えましたw
やっぱりストマジⅡはイエローで丸目、これが一番似合う気がしています。
alt
Posted at 2018/05/12 10:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | マグナ50 | 日記

プロフィール

「カーゴネット http://cvw.jp/b/2681615/48475420/
何シテル?   07/16 07:46
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ルーフのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:14:42
[マツダ CX-5] フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 21:11:28
[マツダ CX-5] 安心クッションでロードノイズ低減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:26:17

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation