• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

ファンタジーバトル大作「スノーホワイト」(ネタバレあり)

この日の我が家の映画大臣のチョイスは「ミッドナイト・イン・パリ」だったのだけど、
自分の趣味には合いそうもなかったので、議論の結果別々で観ることにした。

今年は白雪姫イヤーのようで、秋にももう一つ映画化されるらしい。
あちらは魔女役にジュリア・ロバーツが演るとのことだが、どういう映画になるのだろうか。
こちらの魔女役はシャーリーズ・セロン。その美貌と徹底した役作りで評判の女優さんだ。

白雪姫と言えばディズニーを連想させるように乙女チックなファンタジーの代表作だけど、
この映画は予告編を見る限り、剣と魔法とモンスターの世界で美女同士が戦うという話の
ようだ。それなら面白そうだ!

何と、この映画は三部作の第一部となる予定だとか。
ホントに続編作られるのか?それともライラの冒険のように中断してしまうのか?


というわけで見終えた後の感想。

第一印象は、スターウォーズや指輪物語が好きな人が、白雪姫をヒントにRPGのシナリオ
書いたらこうなるだろうな、って感じ。自分もそうだから。
随所にこれまでの色んな映画を連想させるシーンが入っているし、展開もゲーム的だ。
その点自体は悪いことではないし、娯楽作品としてはOKだと思う。

やっぱり、最大の欠点は・・・ヒロインが可愛くないところだろう。
いや、女優さんは多分普通に見れば綺麗だと思うけど、魔女が美しすぎて存在感が
ありすぎて、魔女が羨ましがるほどの美女というには、やっぱり残念なのだ。

戦う美女としては、「ジャンヌダルク」や「バイオハザード」のミラ・ジョボビッチや
「キングアーサー」のキーラ・ナイトレイが印象的だったけど、最も美しい乙女とか
言うなら、それ以上のものを期待してしまうものだ。

見どころは特撮、と言うよりCG。魔女がどんどん若返ったり老けたりするシーン。
カラスの大群に変身したり戻ったりするシーン。闇の軍勢の正体は、黒いガラスの破片の
集まりみたいなやつで、割れたり復元したり。最近の映画のCG技術はホントすごい。

モンスターは旅の途中で出会うトロールのみ。少々物足りない気もするが、それくらいが
ちょうど良いのかも。

そして合戦シーン。鎧姿の騎士はやっぱりカッコいいし、騎馬も馬用鎧で固めている。
それがスピーディに走り回ったりアクションしたり。

もう一人の主人公、ハンターは革鎧姿でメインの武器は斧と、他の騎士達とは一味違う。
投げ斧も使う。剣を主に使う主人公の映画が多い中、これは意外に新鮮だった。

ドワーフ達は、つるはしがメインの武器。指輪物語のギムリと違って、ホビット達に
近い感じの描かれ方だ。

合戦シーンは上出来だが、個人戦がイマイチだった。ハンターや公爵息子の活躍の場も
もう少しあっても良かったんじゃないかな。

女の戦いは、あまり見応えは無かった。ま、マトリックスのようにバシバシアクション
されても不自然だし、あれはしょうがない。だからこそその分もっと男たちが戦いの場で
活躍してほしかった。

魔女は勝ち誇るのが早すぎ。そのせいで弱点まで自らバラしてしまうし。
戦う相手の生き血が弱点なのだからタイマンも避けるべきなのに、相手の流血すら構わず
ビシバシ打撃してダメージを与えるし。魔女ならもっと計算高くやらないと。

尺は2時間ちょっとで、長すぎず、娯楽作品としてはちょうど良い。
公爵領にたどり着くまでが長すぎて、それからがあっという間の展開だったけど、
これ以上長くするのはかえって良くないはず。

指輪物語三部作の完成度にははるか遠く及ばないけど、そこそこ楽しい映画だと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/07/20 20:32:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガセネタ!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

美味い味 764
ライト パープルさん

骨密度検査
aiai@隼さん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

5月もありがとうございました。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation