• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

映画「シンゴジラ」を絶賛する

というわけで「シンゴジラ」観てきました~\(^o^)/
ゆっくり座れるお気に入りの映画館、福津イオンモールの東宝シネマズでした。
一番大きいスクリーンだったし、他の観客も少なかったのも有難かったです。

感想は・・・

こんな映画を観たかった!よくぞ、撮ってくれたよ庵野さん!」
映画を観てこう思ったのは、「指輪物語」の1作目を観たとき以来ですね。
あの時は魂が震えたと思いましたが、今回も全く同じ気持ちです。

今まで自分が観てきた邦画の中で最高傑作だと思います。

そりゃ初代ゴジラの偉業は揺るがないものがあるけれど、映画の良さは作品そのものだけ
でなく、その時代の情勢や観る自分の状況などの要素を含めて考慮すべきだとしたら、
間違いなくこれがシリーズ最高傑作!

今、この時代に、人生半ばを過ぎた自分がこれを観れたことを感謝したいです!


とにかくネタバレする前に、現在の日本に住むものなら観るべきだ!と思います。
そして観た人同士で語り合ってほしいです。ほんと素晴らしい映画です。

今までのシリーズ作品には、どこか「これいらない」と思う要素が入ってました。
ウザい女・子供・マスゴミ、足を引っ張る間抜け、テンポをそぐカメオ出演、ダサイ共演怪獣・・・
シンゴジラには、こういうムダな要素が全くありません。人間とゴジラの真剣勝負・必死の闘い。
「ニッポン対ゴジラ」「現実対虚構」という宣伝文句は、まさにこの映画にピッタリでした。

自分はウルトラマンのエピソードの中に、ウルトラマンが全く出て来なくて科特隊だけで
怪獣を撃退する回が1つでもあれば良かったのにとずっと思っていたのですが、
今回のシンゴジラはまさにそれが具現化した映画でした。

ゴジラファンにとっては、メーサー兵器などの架空兵器が出てこないのが残念かも
しれませんが、代わりに「無人在来線爆弾」!この字幕が出たときはシビれました。
CGだとは思ってますが、どこかミニチュアのような質感があって、特撮にこだわる
庵野さんならではと思ってます。

音楽も素晴らしい。これまでのシリーズに出てきた有名なテーマが続々でてきました。
最後の作戦実行の時はもちろん、このテーマ。燃えた!


エンドスクロール時の音楽も良かった。↑のテーマのほかに、



オリジナル音源というところも、古いファンにはたまりません!


正直言うと、エヴァで有名な庵野さんですが、その後は「キューティハニー」とか
「巨神兵、東京に現る」を観て、映像表現は凄いけど、ストーリーテリングはダメだと
思ってました。まさかこんな神作品を創るなんて、ほんとすみませんm(__)m

あと2回は観たいな~。できればIMAXがいいな~。楽しみだ。




【おまけ】
2年前に自分が書いた、ゴジラの2次創作ストーリーです。
恥ずかしながら晒しちゃいますので、ゴジラファンの方は読んで下さいね!

ぼくの考えたゴジラ映画
ぼくの考えたゴジラ映画~続き
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2016/08/11 19:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

デントリペア
woody中尉さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年8月11日 20:15
こんばんは。今回の映画まだ見ていないんですが評判良いみたいですね!伊福部マーチが使われているとなると、見なくてはなりませんね。(^^♪
コメントへの返答
2016年8月11日 21:44
ぜひぜひ映画館でご体験下さい~!

伊福部マーチが好きなら、エンドロールの最後まで楽しめると思いますよ!

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation