• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

連休東京埼玉旅行:その2~大宮鉄道博物館

品川の駅ナカにある「Paul」で朝食をすます。

自分はチョコクロワッサン、食料大臣は普通のクロワッサン。
サクサクして美味しかった!

この日は品川から、今回の旅行の目的地である大宮に移動する。


以前から乗ってみたかった、普通列車のグリーン車自由席。
満席だったら悲しいけど、幸い降りる人も多く、2階席に座ることができた。

2階席から観る車窓の景色は、いつもとちょっと違って楽しかった。
並走する山手線を見下ろして、ちょっとだけ偉くなった気分だww

大宮駅から、ニューシャトルに乗り換えて一駅。

ついにやってきた、鉄オタの聖地「鉄道博物館」~!
今まで、
JR東海のリニア鉄道館
JR西日本の京都鉄道博物館
JR九州の九州鉄道記念館
と3つ行ってきたので、これで新幹線に関する博物館はコンプリートだぜ!!
よっしゃ~\(^o^)/

今回は写真をしこたま撮ってしまって、携帯電話のバッテリーが切れそうに
なるほどだった。後日フォトアルバムにまとめる。

鉄道博物館、略して鉄博(てっぱく)の展示のエッセンスは5つ。
1.実車両
2.鉄道模型・ジオラマ
3.シミュレーター
4.鉄道の科学・技術
5.鉄道の歴史
このうち、3のシミュレーターは、ここでは早い時間に入場して整理券を
もらわないとできないので断念。まずは実演時間が決まっているジオラマを
一番に観ることにした。

めちゃ、デカッ!!


今まで観てきた中で、リニア鉄道館の次に大きかったと思う。
都市部と山間部にはっきり分けられているのが特徴だ。

実演が始まり、夜のシーンも良くできていた。



それから実車両をじっくり見学。


館内に転車台があるのは凄いね~。2枚目の写真は、転車台を回す実演時のもの。

自分はやっぱり新幹線に魅かれる。0系は専用の展示室が設けられていた。


東北新幹線は、200系で開業した。

新潟地震で脱線しても横転せず、ケガ人無しだったのも200系だったっけ。

一番人気のE5系と、元祖ミニ新幹線400系。



2階建て+6列シートのE1系。できるだけ多くの乗客を乗せるための新幹線だ。

最新のE7やE6が無かったのは残念。。。


屋上に上がってみると・・・




シンカリオン」で観た風景と全然違う。。。
在来線側だし、新幹線の線路はこれだけしか観えないし。



と思ったら、もう一つの建物の屋上がそれでした!




ちょうどE5系が通過して行くのが観えてラッキー!



その建物を出て、外から眺めると!

シンカリオンで見慣れたあの風景でした。

聖地巡礼、大成功~!\(^o^)/


お昼前に入場して、食料大臣は2時ごろ退場、別行動で大宮駅でお買いもの
などしたそうだ。自分は4時ごろまでじっくり堪能した。


そのほか気に入った展示は・・・

鉄道の父、井上勝は長州ファイブの1人ですよ~。



昔の切符自動販売機。


見覚えあるなぁ~。。。懐かしい。

昔の緑の窓口を再現したもの。

これ、自分も操作したかった!

SLのカットモデル。




最後にシンカリオンの360° 3Dムービーを鑑賞。


兄弟2人だけで入場したらしい、小学1~2年生くらいのお兄ちゃんが隣に
座っていろいろ話かけてきた。人懐っこい子だね。。
「シンカリオン、好きなの?」
「うん、カッコいいよね」

場内が暗くなったら、急に怖がって「手、つないでいい?」と言われて
びっくり!「いいよ、一緒にハヤトくん、応援しよう」と応じました。

上映終了後、退場しようとしたら「ありがとうございました」って
チョコンとお辞儀してきました。礼儀正しい良い子でした~!

「シンカリオン好きな人に、悪い人はいない」ってハヤトくんも言ってたっけ。


一日中居ても飽きない、最高のスポットでした~\(^o^)/
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/07/24 23:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

西伊那は花桃で溢れていた。
ライトバン59さん

第65回インパクトブルー千葉ツーリ ...
キャンにゃんさん

モニター応募
Good bad middle-agedさん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

置配。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation