• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

今週末の映画鑑賞

この週末も、引きこもってDVD鑑賞。

「シン・ゴジラ」レビューその1その2
今の日本がこういう状況なところで、改めて観るとやっぱりすごい名作。
政治劇としても面白い。日本の首相は独裁制や大統領制の国とは違って、
権限は限られているくせに、責任だけは追及されて大変だよね。。。

初代ゴジラが無ければこの映画は無かったというのも事実だけど、それでも
ゴジラ映画最高傑作と言いたいし、さらには邦画の中でもベストと言いたい。

サラウンドに関しては、実はリア無しの左右センターのみの3.1ch録音の作品だけど、
この面でも全く不満は無い作品。
昔の名映画とかは2chステレオどころか、モノラルの作品もあるわけで、
それでもだからと言ってマイナス要素にはならないところが映画の面白いところ。


Gravity
"絶対邦題では呼びたくない映画"の一つ。他には指輪三部作とかD&Dとか。
それはともかく、今回気づいたのは音響も良く出来ていること。
カメラの視点が変わるごとに音の方向は変わるし、宇宙飛行士の会話中に
飛び込んでくる無線の音声はほとんど耳の後ろから出て来るし、サラウンドの
良さが実感できる。

2014年公開の映画だけど、製作時からドルビーアトモスで収録されていたとか。
今やプレミアがついて、アトモス版BD2万円弱とか。。。
特撮史にも残る名作、アトモス体験してみたいけど・・・ね!

そのほか、昭和ゴジラ・VSゴジラからいくつか。シリーズものの良さも実感できた。

引きこもり推奨期間、いつまで続くでしょうか~・・・

ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2020/05/24 23:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation