• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

全肉祭@きらら博記念公園

この日は食料大臣のオススメで、きらら浜で行われるという肉フェスへ。
どこか旅行先で見かけたことはあったけど、実際に買い食いしに行くのは初めて。

さらに、渋滞を避けるために新山口駅から自転車を借りようと言い出す。
もちろん食料大臣自身は愛車があるので、借りるのは自分だけ。
スポーツタイプの電動アシスト自転車があるというので、それを借りることに
したのだけど、これが大失敗!サドルの調節具がゆるくて、乗っていたら
すぐに一番下に下がってしまう。。サドルが合ってないスポーツ自転車は、
めちゃキツイ~! 電動アシストがあったからまだマシだと思うしかない。。

新山口駅からきらら浜までは約15キロくらい。到着~!



凄い賑わってました!

食べたのは、焼き鳥・赤牛ステーキ・ソーセージでした。写真は忘れた。
どれも美味しかったけど、で、そのソーセージの屋台で

メニューには、
・プレミアムソーセージ600円
・レモンとハーブのソーセージ500円
とあって、プレミアムソーセージを頼んで600円払ったのだけど、
渡されたものを食べたら、これ、レモンとハーブの方だった!
自分だけでなく、他のお客さんにもそうだったようで、どうも注文に関係なく
調理が出来上がった順に手渡していたように見える。ちょっとがっかり。
ワンオペで長蛇の列を捌くためなんだろうし、文句も言いにくかったし。

初めての肉フェス参加でしたが、ほとんどのお店で並ばないといけないし、
座る席も無いし、お祭り気分以外あまり良いことがなかったような気がしました。
普通にお店に入ってお肉料理食べたほうが良いよね。。。

公園内をぶらりと散策してから、帰り路に着きました~

【追記】
いろいろ食べ歩いて思ったんだけど、全く同じ料理を屋台Aと屋台Bで出したら、
自分は客数の少ないほうを美味しく感じるタイプなんだろうな~・・・

もちろん、客数の多いほうを美味しく感じるタイプがいるのもわかるし、
並ぶ時間もコストも楽しみのうちというのも理解できますよ。

でも、ガラガラのお店に入って、注文して、料理してくれて、
というなら、行列の中よりも充実感があります~!
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2023/06/21 23:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車のアップデート
maru_azukiさん

ある日の昼御飯307 フランクフル ...
44loveさん

バイク・自転車ガレージ設置へ
ボアソルテさん

横断舗装を渡っていたら、自転車が突 ...
ユタ.さん

自転車のバルブの規格^_^
b_bshuichiさん

自転車の泊まり旅にナニもっていく? ...
一匹狸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation