• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオブルーのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

今更ながら「アナと雪の女王」

この連休中はどこにも出かけず、おとなしく自宅警備の日々でした。
主にアメフト観戦と映画鑑賞で過ごしました。まだ観てない人のためにアメフト記事は
もう少しあとにすることにして、今回はDVDで観た「アナ雪」についてコメントします。


なかなか良かったです~!結局日本語版、英語版、そして日本語版+日本語字幕と
3回観てしまいました。何で映画館で観なかったんだろう・・・?

もともとこの動画を観たときからすっかり気に入ってたのですが、

天の邪鬼体質が災いして、人気作と聞いてかえって行く気が失せてしまったのかな。。。?

見事なミュージカルでした!!

ストーリーは今さら解説する必要はないでしょう。とにかく各シーン至るところに、イチイチ
色んな仕掛けがあって、観るだけで楽しい気分になります。

登場人物もそれぞれが魅力的で、主役の姉妹はもちろん、ハンス王子でさえ嘘をつき通し
さえすれば良かったのに・・・と、かばいたくなるくらいです。

物語のテーマというのはそれぞれが感じれば良いわけですが、自分は「傷つくことを
恐れていては、人はお互いをわかりあえない」ということかな、と思ってます。



自分は結構、この2人のやりとり?が好きです。実は1人芝居というところが可愛い。



やっぱりオラフが真のヒーローかな?吹き替えも良かったですね。

ここしか出番が無いけど、一緒に踊るカモメも可愛い。

エルサが造ったオラフが「愛とは何か」を知っていたということは、エルサは心の底では
そのことを知っていたのでしょうね。(ネタバレ動画)


最後に唐突に魔法がコントロールできるようになるというシーンからも、それが窺えます。
(ネタバレ動画)



吹き替えと言えば神田沙也加が素晴らしい!ミュージカルの歌が素晴らしいのは
もちろん、普通のセリフでのお芝居も上手でした。だいたい洋画の吹き替えにアイドルを
使うとロクなものにならないんだけど、この映画は吹き替え版も良かったと思います。




上映時間が90分少々という潔さも良し。いろいろ描写を加えて長くなるのが
最近の映画ですからね・・・。


ディズニーのミュージカルと言えば「魔法にかけられて」もオススメ。




流石はディズニーと言う映画でした!
Posted at 2015/01/14 21:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「九重阿蘇ドライブ:その1~戸次本町 http://cvw.jp/b/285856/47431004/
何シテル?   12/27 04:47
前々愛車のライオンマークが、ハンドル名の由来です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4567 8 9 10
11 121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド]マツダ 新開発 アクティブエアシャッター (純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 08:48:31
雪道に強い4WDシステムのランク表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 18:03:46
 
マツダとスバルのAWDの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 17:56:17
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド Platinum 3 (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
4WDらしい卓越したグリップ感と駆動力、静かでジェントルな室内が自慢の愛車です。 就職 ...
BMW 2シリーズ クーペ ミドブルー (BMW 2シリーズ クーペ)
卓越したエンジン&ATと、FRらしいハンドリングが自慢の愛車です。2014年4月購入。 ...
プジョー 406 セダン ガオレッド (プジョー 406 セダン)
卓越した乗り心地とハンドリングが自慢の愛車です。 2003年11月購入。 燃費等の走行 ...
ホンダ シビッククーペ くーちゃん (ホンダ シビッククーペ)
初めて買ったクルマです。1993年5月購入。 実際は父が出してくれました。全額返すつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation