• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YXYのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

Radical SR1 cup

Radical SR1 cupは来年からイギリスで始まる初心者向けレースシリーズです。 このイベントの特徴はなんといっても価格です。 37,500ポンド(480諭吉)という料金に含まれるのは レーススペックのSR1 (480Kg、ウエットサンプで185psにデチューン) レースライセ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 14:28:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Radical | クルマ
2012年11月07日 イイね!

ラディカルの安全性

ラディカルの衝突安全性についてどのような印象をおもちですが? 屋根もフロントウインドウもないむき出しのコックピットを見てぶつかったら即死みたいに思われている方もおられるかもしれません。 しかし実際はちょっと違います。 ラディカルのコックピットは強固なスペースフレームで囲まれています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/07 23:32:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Radical | クルマ
2012年11月06日 イイね!

ラディカルのメンテナンス性

レースには思わぬアクシデントが付き物です。それを乗り越えて良い結果を出すのも戦いの一つです。 ラディカルは、いかに簡単に調整、整備、修理が出来るかを主眼に設計されていると感じます。 最近はエンジンルームがメカでギッシリと埋め尽くされ、さらにカバーで覆われている車をよく見かけます。これではひとつ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 23:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Radical | クルマ
2012年11月02日 イイね!

ラディカルの足

ラディカルの速さを引き出す上で意外と大きな要素を占めるのがサスペンションの構造です。 レーシングカーは一般的にダブルウイッシュボーンを採用しています。 ダブルウイッシュボーンが最良の構造であることはF1に採用されていることから明らかです。 ちなみにポルシェはラゲッジスペース等を優先した実用車 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 22:28:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | Radical | クルマ
2012年11月02日 イイね!

ラディカルの魅力

Radicalは1997年Mick HydeとPhil Abbottというイギリスのアマチュアオヤジレーサーによって設立されました。 そしてわずか10数年でレーシングカーの生産台数に於いて世界第2位になっています。 毎年230台前後のレーシングカーを生産、販売しているラディカルを上回るのはポルシ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/02 17:14:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | Radical | クルマ
2012年10月27日 イイね!

私にとっての911

やはりポルシェは憧れでした。 やっとで貯めたお金をゴッソリ注ぎ込む価値がありました。 思えば6年ちょい前に初めてポルシェを注文。 待つこと10ヶ月、やっと生産枠をゲット。 思い切りオプションを付けまくってカレラSが買える値段でカレラを購入。 納車の時には年甲斐もなく心躍りました。 そし ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 19:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

このヒッチ欲しいww

BMW純正ヒッチメンバー。ドイツのWestfaliaのOEMです。 納車後初のイジリはコレで決まりww
続きを読む
Posted at 2012/10/22 12:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月21日 イイね!

引っ張る車 決定

引っ張る車 決定
F31 320dツーリング モダン に確定しました。 当然ながらアダプティブクルーズコントロール、ヘッドアップディスプレイを含むイノベーション・パッケージ付きです。 その他オプションは ミネラルホワイト 皮内装 ダークオイスターハイライト ルーフレール サテン・アルミニウム プライバ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 20:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

引っ張る車 やっぱりこっちにしよかw

ボルボはセーフティーには力を入れているけど環境性能が悪い それに最近シナの傘下に落ちたというのがどうも気に入りませんなw 他に良いのはないかなぁ BMW320dツーリング これなんかどうだろう? 燃費良く、トルクも充分、クルコンもOK それにしても、こう見ていくと日本車は技術面 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 19:36:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年10月18日 イイね!

引っ張る車 結論は…

全車速追従機能を持つ車を求めて彷徨う私。ちょっとこだわりすぎかしらw 調べてみると、この機能を含め追突回避ブレーキ等ではボルボが最も進んだ機能を持っていることがわかりました。 タイヤと工具を満載してトレーラーを引っ張るという目的から選択は… XC60 T6 AWD セーフティパッケージ 直 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「だらだら」
何シテル?   10/15 22:52
エキシージSとRadical SR4でサーキットで遊んでます。 これらを牽引するのは320d touring レーシングカーを満喫していきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
燃費が良くて、トルクがあり、アクティブクルーズコントロールにより安楽に運転できる。 理 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
EXIGE S (MY08) LH キャニオンレッド パフォーマンスパック ツーリングパ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
KawasakiエンジンのSR4 5年落ち、オド3000キロ 日本に10台程度しかない ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2007年11月2日、注文後13か月半で納車。 右ハンドル マニュアル キャララホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation