• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

東京モーターショー2013の記録まとめ終わりました。

東京モーターショー2013の記録まとめ終わりました。東京モーターショー2013の記録、一応私が回った部分で、記事に出来そうなブースは全てまとめました。改めて、本記事の下にリンクをまとめましたので、よろしければご覧ください。
 時間が無かったので、BMWやジャガー、ランドローバー、アウディ、ボルボ(乗用車)を回ることが出来ませんでした。。。非常に残念です。もう一度行けたらいいのですが。あと、部品サプライヤさんや架装メーカーの展示もほとんど見れませんでした。毎年、こちらの方が楽しみな位なのですが・・・。そういえば、光岡も出展してませんでした。何だか気がかりです。
【東京モーターショウ2013の超個人主観的まとめ】
東京モーターショウ2013その①三菱自動車
東京モーターショウ2013その②本田技研(4輪車)
東京モーターショウ2013その③テスラモーターズ
東京モーターショウ2013その④メルセデス
東京モーターショウ2013その⑤三菱ふそうトラック・バス
東京モーターショウ2013その⑥ポルシェ
東京モーターショウ2013その⑦スズキ
東京モーターショウ2013その⑧フォルクスワーゲン
東京モーターショウ2013その⑨マツダ
東京モーターショウ2013その⑩日産
東京モーターショウ2013その⑪ダイハツ
東京モーターショウ2013その⑫トヨタ
東京モーターショウ2013その⑬レクサス
東京モーターショウ2013その⑭富士重工
東京モーターショウ2013その⑮トヨタ車体
東京モーターショウ2013その⑯いすゞ
東京モーターショウ2013その⑰トヨタ自動車東日本
東京モーターショウ2013その⑱日野自動車
東京モーターショウ2013その⑲UDトラックス&ボルボ
東京モーターショウ2013その⑳ルノー
東京モーターショウ2013その(21)シトロエン&プジョー
東京モーターショウ2013その(22)ホンダ技研(2輪他)
東京モーターショウ2013その(23)ヤマハ発動機
東京モーターショウ2013その(24)KTM&ラディカル&T-REX

 最後に、この東京モーターショウに参加しないメーカーがいくらかありました。そのようなメーカークルマは、例え良いクルマでも、今後購入対象にしたくないなあと思います。特にアメリカのメーカー(GM、フォード、クライスラー)とイタリアのメーカー(フィアット、アルファロメオ、フェラーリ、ランボルギーニ)です。
 好きなクルマが多いだけに残念ですが、このモーターショウの場を重視するメーカーとそうでないメーカーを比べたら、私は前者から選びたいと思います。こう思う方、多いと思いますよ。大変残念かつ失望しました。次回は参加して欲しいですね。
Posted at 2013/11/24 22:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

冬の風物詩?(スバルとコタツ布団)

冬の風物詩?(スバルとコタツ布団)我が家の冬の風物詩・・・スバル360withコタツ布団です(笑

干すのにもってこいなので、恒例となってます。

風のない日限定ですが、なかなかのフィット感です(^^
Posted at 2013/11/24 20:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

東京モーターショウ2013の記録その①

東京モーターショウ2013の記録その①東京モーターショウに行ってきた記録をアップしました・・・と言ってもまだ途中です。まだいくらか残っているので、時間見つけてアップしたいと思います。全メーカーは見れませんでした、残念ながら。
 下記リンクからご覧ください。
 (全て私の主観でアップしてますので、あしからず)

東京モーターショウ2013その①三菱自動車
東京モーターショウ2013その②本田技研(4輪車)
東京モーターショウ2013その③テスラモーターズ
東京モーターショウ2013その④メルセデス
東京モーターショウ2013その⑤三菱ふそうトラック・バス
東京モーターショウ2013その⑥ポルシェ
東京モーターショウ2013その⑦スズキ
東京モーターショウ2013その⑧フォルクスワーゲン
東京モーターショウ2013その⑨マツダ
東京モーターショウ2013その⑩日産
Posted at 2013/11/24 00:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショウ | クルマ

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation