• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

政府が水際にこだわる理由は

政府が水際にこだわる理由は  日本のお役人が考えることは本当に「バカ」だと思う。成田についたら検閲所が超満員で通路では世界中からやってきた人達でごったがえしていたのです。待つこと約一時間。感染してない人もここで感染してしまうでしょう。
 なぜ混んでいるのかというと自己申告の問診書を提出するだけで、パスポートも何もチェックしない。赤外線カメラで体温をチェックするというのもウソ!だって大混雑しているのですべての人間をカメラでチェックはできてませんから。
 厚生労働省の係官は厳重なウイルス対策の抗菌ウェアで身を包んでいるけど、同じ場所にいるエアラインのグランドスタッフは無防備。「水際で」と桝添大臣が言っているけどたんなる儀式にしか思えないのです。水際にこだわるのは、成田の検閲が直轄事業だからですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/17 11:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やってもうた From [ ロータスセブンと昭和のレーシングカーが ... ] 2009年5月17日 12:49
この記事は、政府が水際にこだわる理由は について書いています。 WHOでは水際作戦は余り有効では無いとの判断をしています。 どんなに素晴らしい方法で『技術&人&金』かけても潜伏期(3~7日)と ...
ブログ人気記事

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


twitter
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

公式動画サイト StartYourEngines(http://startyourengines.net/) FB:https://www.facebook...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation