• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼろくのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

JMRC表彰式に行って来ました

JMRC表彰式に行って来ました昨日、王子の北とぴあ(ほくとぴあ)で行われたJMRC関東のチャンピオンシリーズとミドルシリーズの表彰式に出席してきました。
自分はミドルのNTB4Bのシリーズ2位と言うことで表彰されました。

NTB4Bは2009年にのみ設定された、ランサー以外というクラスです。
B車のランサーに比べて動力性能の劣ると言われているインプレッサにも参加機会をと言うことで新設されたような話を聞きましたが、結局インプレッサの参加は最終戦いばちゅうを除いて少なく、NTB4Aクラスと分けたことによって結果的に不成立が続いた悲しいクラスでした。
で、結局2010シーズンはまたNTB4に一本化されるそうです。その方がいいと思います。

栄えある初代チャンピオンはI井選手となりました。おめでとうございました。そのI井選手は2010シーズンはデミオに乗り換えるそうです。頑張って下さい。

自分は最終戦いばちゅうで参加者が多かったおかげで2位まで表彰対象となって呼んでもらうことができました。最終戦ご参加の皆さん本当にありがとうございました。


さて、当日は会場に行くとI井さんがいらっしゃっていて、早速新年のご挨拶。
ミドルNTN4チャンピオンのポンコツSWさんにもご挨拶。またスリムになられていて、永遠の25歳というフレーズがぴったりのハンサムボーイでした。
ぶらすとさんもいらしゃっていました。一瞬ここは新潟?と勘違いしてしまいました。ぶらすとさんは、今日来れない新潟勢(チャンピオンシリーズN2チャンプとN3チャンプ)の代理の役でもありました。
そしてなんとチャンピオンシリーズNT4の2年連続チャンピオンのくみちょらんさーさんにもご挨拶できました。くみちょらんさーさんは自分が12年前にEF8でジムカーナをやってた頃からA4クラスで速かったすごい人で、そんな人と今回間近に会話できて感動でした。
そのあとミドルNTB4Aで2位の相模湖の主、屋根瓦のおっちゃんともご挨拶。おっちゃんも自分がEF8の頃、32GT-RやエボⅡで速かった有名人です。その頃の人がずっとやってるんですね。
表彰式が始まる頃、ミドルNTB4Aチャンピオンのくまばれさんもご登場。
表彰式が始まったら、立食の円卓でミドルNTN4で2位のなか・みねさんやチャンピオンシリーズNT1チャンプのかしやまさんらとご一緒になりました。
有名な皆さんとお話できて本当に楽しいひとときでした。

表彰式では立派なカップをいただきました。チャンピオンにのみ認定証という盾が贈られていました。とてもうらやましく思えました。自分もいつか・・・と思いました。
それにしても立派な(大きな)カップで、手で持って帰るのは一苦労のサイズでした。ベテランの皆さんは大きな紙袋を持参されてました。ここら辺でビギナーとベテランの差が出ますね^^

14時から始まって16時まで、あっという間でした。2010シリーズに向けての情報交換もできて、非常に有意義な一日でした。今仕事が忙しくて走る気が萎え気味ですが、また頑張るぞって英気を養うことができました。ああ、行って良かった!




Posted at 2010/01/11 22:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年01月10日 イイね!

JMRC表彰式

今日、王子の北とぴあでJMRC関東の表彰式です。
何故か幸いにもご案内をいただいたので、光栄ですから行こうと思っているのですが、11月末から全く走っていないので少し気が引けます。

久しぶりにポンコツSWさんにお会い出来るのが楽しみです。

あとはI井さん、くまばれさん、瓦のおっちゃんしか知らないので少し躊躇しています。

まあでも貴重な晴れ舞台なのでちゃんと行こうっと。
Posted at 2010/01/10 02:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年01月09日 イイね!

軽量化

関東に来て1、2kg体重が落ちました。

朝も夜もロクに食べてないのが大きな理由だとは思うのですが、もう一つ、良く歩くと言うのも挙げられます。

新潟時代から体重と万歩計の歩数をカレンダーに付けていたのですが、新潟時代は外出しても5千歩、外出しなければ3千歩がいいところでした。

それがこちらでは外出無しでも7千歩、外出すれば1万5千歩を超えます。

ジムカーナを一日やって、つまり朝昼慣熟歩行をやって同じ1万5千歩、ゴルフをやって2万歩なので、如何に歩いているかが分かります。

このペースを健康的に進められれば、自分の身長の標準体重に近づくことも決して無理ではなさそうです。

上手く行けば5kg位痩せられるかも知れないので軽量化効果にも繋がるかと思っています。

前向きに頑張ろう。
Posted at 2010/01/09 02:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月08日 イイね!

つくばエクスプレス

今日初めてつくばエクスプレスの秋葉原駅から乗りました。

地下ホームがすげー深いの。
行けども行けどもホームに辿り着きません。
何回も階段をつづら折りしてやっと着きました。
その所要時間は2分弱では?

ホームが地下深い駅としては上野駅新幹線が記憶にありますが、それより深いのでは。

こちらに引越してくる前はつくばエクスプレス沿線も候補にしていたのですが、これはやめて良かったかも。

でも、地下でも電波が届くのはさすがですね。
Posted at 2010/01/08 09:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月07日 イイね!

PDを単月で買う

プレイドライブ(PD)を単月で買えるネットショップをカミサンが見つけたようです。

表紙に車の写真が載った2月号を、我が家の保存用の他に実家用(もしくは誰か用)に買い足そうと思っています。

一冊千円は痛いですが、貴重な本になるので。

新潟スバルさんやタイヤ館さんにもお見せしたいな。
Posted at 2010/01/07 01:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「R-SPEC柿崎のインカービデオ http://cvw.jp/b/495842/48445417/
何シテル?   05/23 10:30
フォローなさる方はお気軽にどうぞ(フォローは承認制にしておりません)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 192021 22 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRコールドエアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 01:00:18
HKS コールドエアインテークフルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 07:03:51
EVENTURI カーボンインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 06:49:40

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
サーキットモードが使いたくて買い替えてしまいました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ジムカーナ用にエボ6から乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2016.11に引き継ぎました。 【簡単な仕様メモ】 ・ショックアブソーバー:ITO ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
3年落ち中古、走行1万kmを平成20年9月に購入しました。 前のオーナーさんが綺麗に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation