• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

雨なら雨で

雨なら雨で
会社のノギスをメンテナンスしてもらってスムーズに動くようにしてもらったのですがそういえば自宅にあるノギスは・・・・・・・ と心配になり出してみたら案の定動きが渋くあらら(汗) ので分解、清掃(^-^; 組みなおして注油して教えてもらった?ようにエロくシコシコして馴染ませるとスムーズに動くようになり ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 20:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年01月22日 イイね!

ヒートテック

ヒートテック
会社の私のいる工場はエアコンが一応付いていますが絶対的な容量が足りず工場の室温をあげるだけのパワーがないのが付いています。 まぁ外よりはマシかな?ってくらいに室温が上がる程度です(-_-; マメにフィルター掃除もしているんですが(汗) 本体の設定で省電力とかそんなのはいいからとにかくフルパワーで使 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 23:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

二連休

二連休
ちょっと乗れるように練習しなきゃね~ ってことでさくらの運転を奥様にバトンタッチ(^-^; 十数年ぶりのMTということだったのですがエンストもすることなく普通に発進、その後もフツーに運転しています。 もっとエンストでスタート出来ない、っていうのを期待してニヤニヤしていたんですが良い意味で期待外れで ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 21:10:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

雪が過ぎ

雪が過ぎ
まだ寒い日や雨、雪の日もあるとは思いますがひとまず雪も過ぎたし汚れたままにはしておけないとさくらを洗車。 今回はフロアジャッキで持ち上げて出来る範囲で下回りも高圧洗浄機で洗い流しました(^-^; 気分的な問題ですがボディよりもこっちがしたかった感じです(苦笑) ついでなので 空気圧もまた ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 21:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

今週は寒かったですね・・・・・・

今週は寒かったですね・・・・・・
木曜日の朝のことですが写真右側、対向車線の大型トラックの運転手が下りの凍結路面にビビり路肩に停車、 路肩によせても大型トラックなので道路の大半をふさいで後続車は通れないので渋滞。 その影響で反対車線(つまり私の走っている車線)を走るドライバーも減速や停車。 塩カルをまく親切?な方も現れ完全に両側の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 21:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

速攻です(笑)

速攻です(笑)
先日さくらのタイヤをスタッドレスに交換したので外したタイヤのバランスを見ておくかと作業開始(笑) の前にバランサーにセットしたついでだからとバランサーにピックゲージをセットしてホイールの横振れを簡易的にでも見ることにしました(^-^; 一番高いところをゼロにして計測。 一番酷いヤツでも0.25 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 22:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

お正月も過ぎ・・・・・・・

お正月も過ぎ・・・・・・・
元日は奥様が帰ってくるのを待ち一緒におせちを食べその後奥様の車を洗車(汗) 洗車祭り終了~(笑) 夕方は奥様と鹿児島神宮へ。 おみくじは末吉(苦笑) 元日でも夕方6時を過ぎると人はいつもよりは多いですがごったがえすほどでもなくのんびり回れました(^-^) 2日、3日はお泊りで奥様の実家へ 3日の ...
続きを読む
Posted at 2018/01/04 21:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

あけました

あけました
昨年度中は色々とお世話になりました。 今年も宜しくお願いします。 昨年は私自身びっくりでしたが結婚でき大幅に生活環境もかわりやることやらないといけないことも多くまた仕事も忙しく多忙な一年であっという間に過ぎたような長かったような、そして変化になんとか付いていけたかな?というような一年でした(^- ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 00:02:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation