• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山猫 //のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

台風の影響はほとんどないでした。

台風の影響はほとんどないでした。午前中は雨が降っていたので帰宅後大人しく?部屋でファンで遊びました。まぁコンセントの配線だけですから簡単です。取り付けて早速回すと意外に風がきました。でも巻きこみ防止カバーのせいかうるさいです。
HDDの冷却や他にも考えようによっては使えそうです。もちろん卓上扇風機にもなります(笑)

午後からは雨も上がり道路も乾き家でブラブラしているのもなんなんで自転車でゴー(笑)
天気も微妙だったので早めに切り上げたのですが家まであと4㌔付近で小雨が降り出し(涙)ノロノロペースで路面の雨を巻き上げないようにゆっくり走らせて帰宅。なんとかタイヤとハンドル、フレームの一部が濡れただけで済みました。私の方は雨なのか汗なのか分からない状態(爆)
しばらくすると雨も上がったので今度はインプのバイザーの両面テープ残りの除去をしました。
今回はテープ剥がし液という秘密兵器?を用意(^-^;
ホームセンターには他にも色々あったのですがなんとなくこれにしました。焼き付け塗装はOKなので車の塗装面も大丈夫だという判断です。
これでダメならと実はラッカーシンナーも用意してあります(爆)
塗布して10分くらい待ちフィルム貼り用のヘラでゴシゴシと落していきます。これだと意外に落ちていきます。先週の指の負傷はなんだったのかというくらいに(-_-;
ある程度落ちたので今度はガ〇リンかパーツクリーナーで仕上げてコンパウンドで磨く・・・・んですが本日は時間切れ(^-^;調子に乗って反対側のバイザーも破壊しましたが今度はいつやるの?ってことになりそうで(^-^;早めになんとかしたいと思います(汗)
Posted at 2011/05/29 22:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

UFO遭遇

UFO遭遇今朝台風も来ない?きているんでしょうが影響がないので街まで降りて行くと右側のアクティに目がいき・・・・・・?
UFOに遭遇(笑)
ってこのエンブレム知っています(^-^;
三菱ふそう(トラックメーカー)の大型用のエンブレムを位置を変えて貼り付けてあります。
なぜそう断言出来るのかというと
このエンブレム実は私の家にも転がっています(爆)
昔乗っていた4㌧に貼り付けようと貰ったのですが貼らず終いで(^-^;
UFOともも貼れますがFUSOってエンブレムですからUSOとも貼れます(笑)実は少し考えました(爆)
これならFUSOのままミニキャブに・・・・貼り付けたら親父殿に怒られそうです(^-^;
Posted at 2011/05/29 22:07:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

オフ会乱入(笑)

オフ会乱入(笑)本日は平常出勤で仕事(-_-;
帰宅後明日は台風だし写真のブツで遊ぼうと部品を買いに(笑)コンセントも付いてないのでまずは動くようにするためです。
雨だったのですがなんとなくインプで(^-^;たまには動かしてやらないと機嫌を損ねてしまうので(汗)

某ホームセンターで70円でコンセントをお買い上げ。これだけの為に来て帰るのはもったいないのでもう二、三件寄り道しようととあるスーパーをショートカット・・・・・・したら
マツダの方々がオフ会をやっていました(爆)
というわけで?通りすがりでしたがオフ会に乱入(笑)
なかなかコアなお話も聞けたし楽しい時間でした(^-^)
今回は乱入?でしたがこちらもまたオフをやりたいなぁと思ったりして良い刺激になりました。
Posted at 2011/05/28 23:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

パソコン

パソコン朝からパソコンを立ち上げてやっているとエラーコードが繰り返し出てきて調子悪い(-_-;
こんな時は再起動~・・・・したらデータが壊れたらしくデスクトップ上のアイコンがすべて消えました(涙)他もチェックしたらCドライブのデータがおかしい(-_-;Dドライブ側は大丈夫のようでした。
仕方無いのでとりあえず前回の復元ポイントまでシステムの復元をやることに。ダメなら再インストール(涙)
システムの復元をやると一応は元通りになったのですが一部データが無くなっていました(汗)
基本的にはシステムデータはCドライブ、保存や容量のあるデータはDドライブに入れるようにしているので大きな被害は無い・・・・・と思っていたのですがありました(涙)
ネット上で簡単に移動できるようにお気に入りを沢山入れているのですがそいつが綺麗サッパリ無くなっていました(-_-;さすがにこれはバックアップしていないので・・・・・・
一から探しだすのも面倒なのでサブのノートパソコンを引っ張り出してそれに入っているお気に入りのデータをブチ込み・・・・・?なにやらフォルダの中に壊れたデータが残っているのか入らない(-_-;
フォルダを消去して作り直して入れたら今度はOKでした(^-^;

やっぱり再インストールし直さないといけないみたいなのでしようかと思ったのですがどうせならHDDを新調してからやろうと考えて(^-^;しばらくお預けです(汗)
というわけで一応Dドライブのバックアップだけはとっておくかと手持ちのHDDを出して確認、移動開始。やっぱり100G以上のデータの転送は時間がかかります(-_-;そしてこんな時サブパソコンがあるとなにかと便利だと再確認しました(笑)
新品のHDDを入手したら再インストールして今付いているHDDは初期化、使えるようならバックアップ用にしたいと思います。にしてもこのHDD500Gなのですが8割方は入っていました。なんのデータがこんなに・・・・と思うほどです(^-^;ってそれだけのバックアップがとれるほど外部HDDをバラで持っている私も私ですが(爆)

午前中パソコンで遊び?一応一通り作業が終わったので午後からは自転車で。
走っていると以前この方のブログで写っていたメガゼウスっていうバイク?が走っていきました。初めはミラーごしになんかでかいサイドカーが来たな~って思ったのですが通り過ぎたらこれでビックリ(^-^;その先?の信号を右折していきました。
で本日は天気も微妙だし近くでってこと?で何を血迷ったのか国分の城山公園までヒルクライムアタック(笑)上り始めて50㍍で来た事を後悔しました(爆)
数年ぶりに上ってきたのですがいつのまにか第二駐車場が出来ていました。割と広い駐車場なんですがガラガラ。
トイレもあるしオフ等をやるにも良い場所だな~と思いました。上っていけば自販機もあるし公園ですからそこそこ遊べます?し。
せっかく来たのだから頂上まで上がるか!と再スタート。
上っていくとロードバイクの方が降りてきました。下りは楽そうです(^-^;
上りきってしばらく休憩して引き返しブラブラと走って帰宅。

時間があったのでインプの外したバイザーの両面テープの除去をはじめたのですがなかなかとれません(-_-;しまいにはガ〇リンをボロ布に染み込ませコスってみるも揮発するので思ったほどの効果も無く。指を負傷しただけでした(汗)ぶっ掛ければまた違うのでしょうがさすがにそれは出来ないのでまた策をねって挑みたいと思います。
って感じで本日も終了でした。
そういえば予定通り自転車では活動量計は正確にカウントしないので思うように消費カロリーの数字が伸びないでした(^-^;
Posted at 2011/05/22 20:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年05月21日 イイね!

活動量計

活動量計本日は久々の土曜の休み(^-^)
ホントは出勤して仕事した方が良かった?のかもしれませんがメリハリを付ける!と勝手に解釈しています(汗)


先日母上様と万歩計の話になり今は活動量計っていうのがあるみたいだよ~という話をすると激しく食い付いてきました(^-^;
というわけで電気屋さんを数件回るも置いてなかったりお高いお値段で(汗)
それならネットで買うか!と検索・・・・・・・・・・・してたらなにやら良さそうで
私も被爆(爆)
自分用の一台だけ買うわけにはいかないので母上様のと二台お買い上げ
3950円の使い道ですがまんまと予算オーバーしました(^-^;
活動量計も色々あるみたいであれこれ機能もあるのですが母上様のだから使わない(使えない)し操作も簡単なものが良いということで今なにかと話題のタニタのヤツにしました。また最近の万歩計も進化しているので活動量計と何が違うの?って感じで違いがピンとこないので取り付け位置が万歩計らしくないところって安易な思惑もあります(笑)
ホントを言えば自分のヤツは脈拍計というヤツが欲しかったのですが値段のケタが一つ多くなるので断念。
昨日届いたので早速設定をして付けています(笑)まだ一日目ですがこれを見る限り普通の生活でも結構なカロリーを消費しているようです(^-^;まぁこんなのを付けても意識しないと意味無いわけですが(汗)

Posted at 2011/05/21 21:45:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基本的に調整出来るのはトーだけです。
キャンバーはボルト穴のガタ分で調整って感じですね(^⁠_⁠^;

ロアアームから前の方にテンションロッド?があるかと思いますがそこの取付やブッシュ等も見たほうがいいかもです(^⁠_⁠^;」
何シテル?   05/06 22:48
はじめまして。鹿児島の片田舎に住む山猫です。 愛車はGC8インプレッサと通勤用のミニカ・・・・・はミッショントラブルでEKワゴンに乗り換えました。 がekワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

タイヤ大径化について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 11:18:26
ベルト交換(但し現状戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:27:45
0円リアブレーキ強化?調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:10:25

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
前車のekワゴンは追突くらって全損となったため急遽お迎えすることになりました。 JOIN ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニックのオーダーフレームのクロモリロードバイク。 どうですか?っていうお誘いに食い ...
その他 その他 その他 その他
本気になってしまったので購入しました(汗) というか前車では限界?にきてしまった為に乗り ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
インプの燃費とタイヤ代を考えると通勤車が必要!(前々から気付いていたんですが・・・)って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation