• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

オイル漏れ修理第二弾!

オイル漏れ修理第二弾! 昨日に続き、青アコオイル漏れ修理第二弾のご報告を!!

内容は、既に青アコ愛車紹介の整備手帳にアップしてますので、ご覧頂いた方も居られるとは思いますが、スプールバルブシールの交換です!!

スプールバルブは、VTECを油圧にて切替えるパーツなのですが、油圧がかかっているために、ここからのオイル漏れは、よくあるんですよね!!

ちなみに、H型は、カムエンド付近に装着されていますが、F型は、インマニ側(バルクヘッド側)に装着されています。

交換方法は、簡単に整備手帳にもアップしましたが、ボルト3本をもどけば簡単にできます。
ホントは、かなりの走行距離なので、スプールバルブASSYを交換したかったのですが、これが意外にお値段高くって・・・。まぁ、別に壊れてる訳ではないので、そのまま使う事にしました。

しかし、さすがは、17年、走行14万キロともなるとシールはカチンコチンになってましたよ!!そりゃ、オイルも漏れるわな!!ってな感じで、実際スプールバルブの真下がオイルでべっとべとになっちゃってました。

ちなみに、スプールバルブ自体の点検は、スプールバルブ本体上部のボルト3本を外して、バルブを手で押して開閉がちゃんとできていればOKみたいですね。ただ、この部分をバラすと、さらにOリングが現れますので、前もってOリングを手配しておく必要があります。ちなみに、スプールバルブ本体上部からオイルがにじんでいるようであれば、このOリングを交換すると良いですね。

あと、スプールバルブを取り外すと、カムエンドシール(写真黒い丸いやつ)を見る事ができますが、今回は、ここからのオイル漏れは無かったので、スルーしましたが、ここからのオイル漏れもあったりしますので、要注意です。

今回私のは、デスビシールとスプールバルブシール交換によって完全にオイル漏れが止まりました!!少々のオイル漏れは問題無いにしろ、やはりオイル漏れの無いクルマって気持ちが良いですよね!!

このあと、私はあまり好きではないのですが、エンジンルーム内に洗剤ぶっかけて、スチーム洗浄しました。これで、ようやく青アコのエンジンルームもピッカピカ?になって、気持ち良く新年を迎える事ができましたよぉ!!

ブログ一覧 | エンジン本体 | クルマ
Posted at 2011/01/08 08:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation