• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

ようやく、Vプロセッティング着工でございます♪♪

ようやく、Vプロセッティング着工でございます♪♪ お久し振りでございます。ここ最近、痒いところに手が届かなくなったHONDAISMです。

最近になって、背中の痒いところに手が届かないんだよなぁ~・・・。
34歳にして、四十肩と言う情けない、状況です。。。(苦笑)

なので、昨日嫁さんに、孫の手を買ってきてもらいました♪♪(笑)


それは、さておき。(汗)


先日仕事休みの火曜日、遂にチューナーさんよりお呼びがかかりまして、メインアコをチューナーさんとこに持って行って参りました♪♪


やっとですよ!!やっと!!やっとのVプロセッティング着工でございます。

当初の予定では、11月中旬には着工して今頃は、ブイブイ言わしてるところだったのですが、チューナーさんの何気ない一言『アレ組んじゃえばぁ♪♪』の悪魔の囁きに、まんまと乗っかてしまい、アメリカより極悪パーツを輸入する事となり、ブツの到着を待ってましたが、11月下旬にそのブツが届くも、空輸事故により、ブツが破損・・・。(涙)っで、12月頭に、ようやくまともなブツが届き、準備万端になるも、年内中の仕事でチューナーさん大忙し・・・涙涙涙

なので年内は、お呼びかからないかなぁ~と思ってましたが、どうにか年内にメインアコを預ける事が出来、着工する事が出来ました。

と言っても、”とあるワンオフパーツ”の製作、極悪パーツの取付、点火系の見直し、が終了してからのVプロセッティング着工となるので、完成までは1ヶ月??ぐらいはかかるんかな??気長に待とうと思います。



セッティング中に、エンジン・ミッションが壊れない事を祈ります。。。



てな訳で、年越しはメインアコ無しとなりました。なので、お正月休みは、青アコを徹底的に弄ってやろうと思います♪♪


さて、本日アコードネタはこれくらいにしといて、先日クリスマスに、『国営さぬきまんのう公園』 に、『ウインターファンタジー』と言うイルミネーションを見に行ってきました。

ここは、夏になると、『MONSTER baSH』と言う日本夏の3大??4大??5大??(汗)音楽イベントが開催されるところでもあるのですが、何やらこの時期、公園を盛大なイルミネーションで飾り付されてるとの事で、せっかくのクリスマスなので、嫁さんと、極寒のなか行って参りました♪♪


ゲートをくるぐと、早速素敵なイルミネーションで歓迎してくれます♪♪



さらに、奥へと足を進めていくと、・・・



何やら、バカデカいピラミッドが!?
何やろ??と近づいてみると、・・・



超特大シャンパンタワーでした!!

まぁ、中身は普通の水だと思いますが・・・。

けどこれ、製作大変だったろうなぁ~。

んで、更に奥へと足を進めると、・・・




めっちゃ素敵やん♪♪





教会も綺麗なイルミネーションに包まれてます。

因みに、この夜ここで式を挙げたカップルが居られたみたいで、ウエディングドレスに身をまとった、寒そぉ~な(心はあったかかな♪♪)方も居ました!!

更に、

 

こんなところやぁ~、

 

こんなところも!?

ここでは、1時間に一度??滝が流れるようです。
ナイアガラの滝みたい♪♪

更に、・・・









この他にも、まだまだたぁーーーくさんの綺麗なイルミネーションがあり、広大な敷地を彩ってました♪♪

このイルミネーションは、あと12月28日、1月2日、3日のみとなってしまったようですが、機会ありましたら、是非行ってみて下さい。極寒ではありますが(滝汗)、素敵なイルミネーションに心癒される事間違いありません♪♪

ちなみに、中ではストーブ設置場所や、売店などもあり(クリスマスだったからかも??)暖を取るところもあります。

ちなみに、私達は、一番奥の売店にて、ぜんざいを頂き暖を取りました♪♪


寒かったけど、ホント綺麗でした♪♪
ルミナリエまで行こうか、悩んでましたが、近場にこんな素敵なところがあって良かったです♪♪


ってな感じで、クリスマスの嫁さんサービスをどうにかこうにか、やり過ごしたHONDAISMでした♪♪(汗)


さぁ、お正月まであと少し!!
仕事納めは、30日になりますが、残り頑張りまっせぇ~!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/27 08:37:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 9:19
おはようございます(≧∇≦)

メインアコ、ようやく着工なんですね(≧∇≦)

今からワクワクですね(≧∇≦)

まんのう公園イルミネーションは、自分は、初日に行きました(≧∇≦)

その日も極寒でしたが、行ってよかったなと思えました(≧∇≦)

コメントへの返答
2012年12月27日 12:31
こんっちはぁー!!

メインアコようやく、チューニングに着工です♪♪
ロムチューンまでの道のりは、ホント永かったですよ。何年もの間悩みまくりましたからね。

ワクワク8割、恐怖が2割ってところでしょうか??2割は、請求額がかなり怖いです。。。(苦笑)

ぴっぴやさんは、初日に行かれたんですね。
行動が早いっ!!(笑)

綺麗でしたよねぇ~♪♪
あれは、一見の価値アリですよね!!

極寒のなか行った甲斐がありました。
来年もあるようなら、また行きたいです!!
2012年12月27日 10:07
おはようございますわーい(嬉しい顔)


ホンダ車もVプロでセッティング出来るんですね冷や汗

自分もしたかったのですが、サブコンになりまーすって言われました猫2たらーっ(汗)(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 12:56
こんにちはぁーー!!

ホンダ車でも、Vプロセッティングできますよぉ!!
けど、C7に関しては、どうか分からないです。。。最近のクルマは、電子制御が複雑に絡んでますので、7th以降は出来ないのかも知れませんね。

まぁ、どうにかすれば可能かとは思いますが、エンジン以外の動作がどうなるのかが・・・???

けど、CL7とかのECUは、CD6のECUなんかと比べると、はるかに賢い??ので、純正ECU書き換え現車合わせセッティンが良いかもですね。(可能なら・・・、出来ない車両もあります)

ハードチューンでない限りは、純正ECU書き換えでいくのがBESTだと、ECUセッティングでは、名高いK-MAXSPEEDさんも言われていますね。

特にサブコンを嫌うチューナーさんは、結構おられます。サブコン外して、純正書き換えにした方が、パワーが出た事もあるようですし。

私の場合は、CD6のECUは、初代ファミコンぐらいの頭脳しかない事と、ROMチューンの極みを見てみたい事、普段乗りは、一切考慮しない事(通勤車両ですが・・・汗)から、Vプロセッティングに踏み切ったんですよね。

吉と出るか?凶と出るか?分かりませんが、それら含めて楽しみであります!!

セッティングに関しては、チューナーの意向でかなり変わりますので、色んなチューナーさんの話を聞かれると良いかもですね♪♪
2012年12月27日 20:45
Vプロもいいけど、
イルミ素晴らしいですねぇ~
さぬき公園やりますね

寒空にカップルだらけでした?
熱気ムンムンだったのでは。
コメントへの返答
2012年12月28日 7:44
イルミネーション綺麗でしょぉ~♪♪

まさか、あれ程のものとは知らずに行ったので、かなりビックリしましたよ!!
来客数の多さにもビックリしましたが・・・。

そうですねぇ~、殆どがカップル客でしたね。(笑)

そういやぁ、ちゅっちゅちゅっちゅしてるカップルも居ましたね。(苦笑)

まぁ、皆さん心温まったようで、楽しそうでした。

てっちーさんも、奥さんといかがですか??
たまには、奥さんサービスしてあげて下さいよ!!
2012年12月27日 20:45
おお~ついに・・・ついに・・・

Vプロ、いいですねぇ~(*^。^*)


何かと理由つけて四国に行って乗せてもらいたいです!

僕も楽しみにしてます!(^.^)
コメントへの返答
2012年12月28日 7:53
ついにですねぇ~。

どれだけ、Vプロセッティングを夢見た事か!!
ホント永かったです。。。

けど、今回Vプロよりも、”極悪パーツ”の方が楽しみだったりもします♪♪これで、私の最終目標にも一気に近づきますよ♪♪

メインアコが完成したら、た・ぶ・ん今よりも運転し易くなると思いますので、時間あったら、県外遠征も考えてますので、またどこかでお会い致しましょう!!

『乗せて』と言わずに、是非運転して『極悪パーツ+Vプロ』を味わって下さいよ♪♪
2012年12月27日 21:41
魔法の箱にとうとう^_^

道のり長かったですねぇ

現車合わせの職人さんで作りこめるなんてある意味究極でしょう

緻密な制御がかもし出す向こう側に行けるんですね


たまんないっす




コメントへの返答
2012年12月28日 8:06
いよいよですよ!!
どれだけもの間、Vプロセッティングを夢見た事か・・・!!

Vプロ購入して約2年!!Vプロセッティングする為のステップアップに約4年!!

ホント長かったです。。。

恐らく、とんでもない魔法をかけてくれるハズです♪♪

また、まさかレースカーを製作してるような方がセッティングしてくれるなんて、思ってもみませんでしたので、かなり楽しみでございます。
他のチューナーでは、なかなか弄らないVプロの機能も使い、Vプロの機能をフルに使って頂けるようです♪♪

更には、そのような方が作る、あるワンオフパーツと極悪パーツのセッティング!!

もう、昇天ものです♪♪

大気圧補正もかけるので、どこででも踏める仕様になって帰ってきてくれると思います♪♪

楽しみ♪♪楽しみ♪♪
2012年12月27日 21:57
こんばんわ!

アレってアレですかね?(・∀・)

完成したらインプレお待ちしております!
コメントへの返答
2012年12月28日 8:16
おはようございます!!

そう!!

”アレ”って、この前お伝えした”アレ”でございます♪♪極悪でしょ♪♪

けど、私の場合は、ハッタリ仕様なので、極悪パーツ本来のポテンシャルは引き出せませんので、ぶっちゃけ、あまり結果が出ないかもですね。。。(苦笑)

まぁ、雰囲気が伝わってくれば、ヨシとしときます♪♪

完成には、おそらく1ヶ月程かかるかと思いますので、今しばらくお待ちを・・・。
2012年12月27日 22:19
幸い肩の稼動域は広いほうなので後ろ手でたすき掛けで手が繋げます♪

あ、肩ネタにだけ喰いついてスイマセンw
コメントへの返答
2012年12月28日 8:21
やっと、肩ネタに触れてくれるお方が!!

(笑)

れおぱさんは、スポーツ色々されてますので、体柔らかいんでしょうね!!

私なんか、仕事で力は使っても、運動はしないので、硬くなる一方です。。。(涙)

ここ最近、今まで感じなかった、肩コリも酷くなってきましたし、ホント運動不足です。。。

時間あれば、なぁ~んか運動したいとは思ってるのですが・・・。
2012年12月28日 17:33
ブイブイ言わせてイルミネーションを観にけなかったのは残念でしたね(笑)

CD6のECUって初代ファミコンなんですか!?
どおりでエンジンルームからマリオのテーマが聞こえてきた訳だ・・(笑)

Vプロの”ブイ”は何の略なんですか?VTECの”ブイ”!?(笑)


話は脱線しますが我家のFIT(GE8)のFBWの制御ですが、純正ECUに対しK-MAXSPEEDさんでお願いできるんですか?
コメントへの返答
2012年12月29日 7:57
おはようございます♪♪

そうなんですよぉ~、メインアコ不在だったので、ブイブイ言わせながら会場に行けなかったんですよぉ~。。。

って、ちょっとちょっとちょっと!!

(笑)

あんなので行ったら、ムードブチ壊しです♪♪

アコードでは、どこ行っても場違いなので、嫁のラパンで行ってまいりました!!

CD6時代のECUは、確か8ビットか?16ビットくらいしかなかったので、初代ファミコンが8ビット、スーパーファミコンが16ビットだったと思いますので、CD6ECUは、ファミコンぐらいの頭脳なんですよね。Vプロは、32ビット製なので、処理速度が速くなり、ファミコン時代からプレステ時代へと変化したような感じですかね??

★注意  ECUが8ビットでもマリオのテーマは聞こえてきません!!

(笑)

Vプロの”ブイ”は、何でしょうかね???
VTECのVでない事は、間違いないかと・・・。(苦笑)

多分ブイブイ言わせるの”ブイ”だと思います♪♪

おっ!!FITのロムチューンやっちゃいますかぁ!!ちょいと、K MAX SPEEDさんに聞いておきますので、またご連絡しますね♪♪

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation