• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

今年一年、皆様本当に有難うございました!!

2012年もいよいよ最後の一日となりましたね!!

今年、アコードの方は劇的な進化を成し遂げる事は出来ませんでしたが、オフ会デビュー??をきっかけに、沢山の貴重な出会いがあった一年でした!!

ホント、あっ!と言う間の一年でしたが、今思い返すと色々あったなぁ~とも思います。


年初めに、・・・




メインアコに、OZオイング組んだり♪♪



青アコに純正ダックテールスポイラー組んだり♪♪



念願だった、JTCCアコードサイドステーを使っての、フルバケ投入!!



メインアコに、OMP スーパークワドロ組んでみたり♪♪



嫁弟のCEワゴンを部品取り車として迎え、CL1エンジンを某氏に譲って頂き、解体して大切に保管。



5月には、念願だった大阪のオレンジの彗星こと『kei@0211』さんとお会いする事が出来ました!!わざわざ四国香川県まで会いに来て頂いて、有難うございました!!小一時間程のプチオフでしたが、忘れられない一生の思い出となった一時間です♪♪



んで、JTCCカストロール無限アコードカラーのENKEI NT03+Mを組んだり♪♪

このホイールとの素敵な出会いも、一生の思い出です。元オーナーさん、見てくれてますか??ホイール大切にしますからね♪♪




6月には、遂にアコードオフデビューを果たし!!
一夜にして、四国の素敵なアコード・ホンダ仲間が沢山出来ました。

このような素敵なオフ会を企画して、お誘い頂いた、・・・ 


 

徳島ラーメンユーロRさんに出会ったのも、この時でしたね♪♪ 

私がこうして、オフ会に参加出来、アコード仲間が出来たのも、全て彼との出会いがあったからこそ!!

本当に感謝の気持ちで、胸がいっぱいであります。

徳島ラーメンユーロRさん、いつも有難うございます。今年は、ホントたぁーくさん、お世話になりました!! 



そしてオフ会後、徳島ラーメンユーロRさん率いるグループ『SAOC 』にも仲間入りさせて頂きました。ロクに顔も出せない私ですが、歓迎していただき、本当に感謝です。


 
んで、お盆休みにリアマフラーを作ってみたり♪♪



んで、お盆休み最終日には、サンシャインワーフ神戸にて、 『5th ACCORD 20th Anniversary 前年祭』を開催し、5thアコードが奇跡的にも4台揃いました♪♪

N-TEC』さん、『れおぱ』さん、『trycicle』さん、『ネーポン』さん、『美らTEC』さん、遠いところ本当に有難うございました。





 

JTCCを共に戦った戦士『CD6』と『EG9』のツーショットも撮りましたね♪♪今となっては、貴重なツーショットです。 ネーポンさん、有難うございました♪♪

 

この日、日が暮れるまで、終始テンションが上がりっぱなしで、本っ当に良い思い出になりました。一生の宝物となった思い出です♪♪

永年夢見た『N-TEC』さんとの対面も果たし、お別れの際のN-TECさんのCD6が去りゆく姿を、今思い出しても楽しい一日だったなぁ~と、感動でちょっぴり涙が出そうになります・・・。

 

そして9月には、何故か和歌山にて、ウチのオヤジと『kei@0211』さんとのプチオフをセッティングしてみたり♪♪しかも、私不在・・・。(爆)

 

んで、DeAGOSTINI週間マクラーレンホンダMP4/4を定期購読してみたり。因みに、現在17巻まで届いておりますが、未だ製作には、手をつけてません・・・。(苦笑)

 

んで、Vプロセッティングに着手する事を腹に決め、その前にタイベル周りのメンテナンスを行い、ヘッドカバーをJTCCカストロールカラーに塗装。

 

んで、Vプロチューナーさんのご忠告により、サクションパイプ見直しの為、ガレージドッグハウスのDHスーパーエアチャンバーをゲット!!

 

んで、11月には、実家が同じ和歌山県で、第二の故郷が同じ香川県と言う『ハリー』さんと念願のご対面を果たしました。わずか小一時間程度のプチオフでしたが、実家が同じ和歌山県と言う事で、心温まる、初対面なのに、どこか懐かしい感じの不思議なプチオフでした♪♪

 

んで、今年一番大きかったオフ会、『集え!!アコトルin与島2012』にも参加させて頂きました♪♪

あれだけもの、アコードが集まったところを初めて見て、大はしゃぎ♪♪

この時、友人に青アコを運転してもらい、和歌山からオヤジを呼びつけ、瀬戸大橋にて、私のH22A3台が揃うと言う快挙も成し遂げました♪♪

当日、お会いした皆様!!本当に有難うございました。HAOCさんのサプライズは、一生忘れませんよ♪♪(笑)

朝から晩まで、一日中アコード・ホンダ仲間と過ごさせて頂き、本当に楽しい一日でした。企画して下さった、徳島ラーメンユーロRさん、有難うございました。



そして、今年最後の出会いを締めくくるに相応しい、 CD6乗りの超大御所(お名前は伏せさせて頂きます)とお会いしたのも、この時でした。

CDアコード発売当時から、今も尚現役でCD6に乗られてる方って、この方ぐらいはないでしょうか???しかも前期!!この方は、私にとって希望であり誇りだったりします。発売当時よりCD6を愛し、大きく原型を崩すこと無く、今も尚大切に大切に乗られてるからです。


この時の、この方との出会いは、今後の私にも大きな支えとなってくれる事と思います♪♪




ってな訳で、ざっと一年を振り返ってみましたが、2012年は、アコード進化よりもアコードの輪を大きく広げる事が出来た一年だったと思います。

なので、この一年で一番感じた事は、


全国には、こんなにアコードを愛し、H22Aを愛し、ホンダを愛してる方達が居ると言うのに、お会いしてないなんて!!
 

勿体無い!!


って事です。


住んでる場所が四国で、仕事が忙しく休みが無いって、状況ではありますが、来年メインアコがVプロセッティングより帰ってくれば、少しは運転もし易くなり、ちょっぴり信頼性も取り戻せるかと思います。

なので、来年 未だお会い出来ていない方、是非お会い致しましょう!!
そして、未だ全く未計画ではありますが、『
5th ACCORD 20th Anniversary』を 開催し、是非5thアコードで集まりましょう!!




ってな訳で、誰か企画よろしくです♪♪(爆)





長くなりましたが、そんなこんなで、今年一年絡んで頂きました皆様、しょぉ~もない私のブログを見て下さった皆様、本っ当に有難うございました。


来年は、早々にもメインアコが大きな進化??を成し遂げる事と思います。そんなCD6をこれからも出来る限り乗り続けていきたいと思いますので、来年もどうぞ宜しくお願い致します。


それでは、これをもちまして、2012年最後のブログとさせて頂きます。



では、皆さん、



良いお年をーーーーー!!


ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/12/31 00:11:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 0:51
いやぁ~、ご近所にこんな熱いアコード乗りがいるから、ホンマにお会い出来て良かったですよ~!
こちらこそありがとうございます。
これからも楽しくやりましょ♪
(^o^)/

何やら来年は楽しみですね!
(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 7:50
そう言って頂けると嬉しい限りです♪♪

やはり、何事もアツく生きたいんですよね。猪突猛進な性格なもんで、暑苦しいと言われる事もしばしばありますが・・・汗汗汗

けど、何事も全力投球した方が、絶対に楽しいと考えてます♪♪

なので、来年も猪突猛進なHONDAISMで逝きますので、宜しくです♪♪

今年は、徳島ラーメンユーロRさんに出会えて、本っ当に良い年になりました!!

有難うございました。
来年もまた、何かとお世話になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します♪♪

因みに来年は、早々にも皆様の度肝を抜かせるつもりでいますので、メインアコの完成をお待ち下さいね♪♪

あっ!それと、ブログ内のお名前、徳島ラーメンヨーロRさんになっちゃってましたね・・・(滝汗)あとで直しておきます。。。失礼致しました。

ではぁ~♪♪
2012年12月31日 1:42
今年もお世話になりました!
毎度、突っ込み書き込みにお答えいただきありがとうございます(笑)

HONDAISMさんとは是非お会いしたいのですが...なかなかタイミングが(^^;
2013年は、何とか頑張ってみようかと思います(^^)

良い年をお迎えください~♪
コメントへの返答
2012年12月31日 7:59
こちらこそ、miyajiiさんには沢山お世話になりました!!いつも楽しいツッコミで笑わさせて頂いております♪♪

miyajiiさんとも、もう長いお付き合いになりますよね。関東と四国、しかもめったに動かない私なもんで、なかなかお会いできてませんが、またいつかお会いしたいですね♪♪

私に、ネーポンさん程の行動力があったなら良かったのですが・・・。

けど、きっとお会い出来るチャンスはあると思ってますので、その時は宜しくお願い致します♪♪

では、今年一年お世話になりました。

良いお年をーーーっ!!
2012年12月31日 1:51
今年の半ばからセカンドカーに手が掛かりアコード不動のままでしたが、来年は復活させて四国にも遊びにいけたらいいなとか思ってます。

良いお年を~♪
コメントへの返答
2012年12月31日 8:09
お久しぶりでございます!!いつも、イイね!有難うございます♪♪

ここんとこ、更新が無かったようなので気になってはいたのですが、ユーロRは現在不動なんですね。

来年は、頑張って復活させて、是非ブログ更新して下さいね!!

また、是非お会い致しましょう!!私も九州には、一度行きたいと考えてますので、遠征も考えておきます♪♪

では、今年一年どうもお世話になりました。

良いお年をーーーっ!
2012年12月31日 2:22
今年も一年お疲れさまでしたm(__)m

今年はとうとうホールインワンをget出来ましたねぇ♪(^o^)ホントあの日に四国に行って良かったです(´ω`)

短い時間でしたが、ホント楽しい時間でした(^ω^)次はもっと時間を取れるようにしていくので、じっくり話しましょう♪(^o^)

それではよいお年を(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年12月31日 8:23
ハリーさんの方こそ、お疲れ様でしたねぇ。お仕事も大変なようなので、ぼちぼちでいって下さいね。

今年は、念願だったホールインワンが出て良い一年になりましたよ!!けど、やはり小一時間程度では、少々寂しいので、また次回のホールインワンの際は、じっくりお話したいですね♪♪

またチャンスありますよ!!きっと♪♪

では、今年一年どうもお世話になりました。また、来年も宜しくお願い致します♪♪

良いお年をーーーっ!
2012年12月31日 2:29
お世話になりました( ̄∇ ̄)

来年もオフ会などで逢える事を楽しみにしアコードの進化も楽しみにしてます(^_^)V

来年も
よろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 10:45
こちらこそ、今年はお世話になりましたぁ!!

今年は、やっとシビ龍君にもお会い出来ましたね♪♪お若いのに、ガッツリクルマ弄っていて、私も負けとれんなぁ~と思いましたよ!!

来年は、シビックを走りの方向に向けられるようで、私も楽しみであります♪♪

年明け、メインアコの進化は、ちょいと楽しい仕様になって帰ってきますので、こうご期待です!!
また、良ければ見てやって下さいね。

では、来年もよろしくお願い致します!!
良いお年をーー!!
2012年12月31日 6:46
お世話なりました。私もCL9の前はJTCCの影響で、初代プリメーラを弄っていたこともあり、HONDAISMさんのCDアコには興味津々でいつも楽しませてもらって感謝!!何よりHONDAISMさんの「お人柄」に出会えたことが良かったです。来年もよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 11:11
こちらこそ、大変お世話になりました!!
いつも遠いところより、有難うございます。

と言うか、よさこいさん、プリメーラを乗られてたんですかぁ???聞いてませんよぉ~!!見てみたかったなぁ~。

やはり、スポーツセダン乗りは、JTCCに憧れますよね♪♪

私もプリメーラは大好きでした!!元々は日産派の人間だったもので。(汗)

私もよさこいさんに出会えて、素敵な一年になりました!!よさこいさんは、癒しを下さるお人柄なので、場がとても和みます♪♪

また、来年お会いした時は、是非JTCCのお話しを致しましょう!!

では、来年もどうぞよろしくお願い致します♪♪
良いお年をお迎えくださいね!!
2012年12月31日 10:34
今年一年&お盆はありがとうございました。
あれが唯一の“CD”アコードオフなのでw
今年CDアコードと再会して、ここまでCDがレアになってるとは思ってませんでした。
でもまだまだ乗り続けたいので来年もよろしくです(・∀・)/
コメントへの返答
2012年12月31日 11:18
今年は、れおぱさんと言う、クーペ乗りの友達が出来て、ホント素敵な一年になりました♪♪

お盆には、お会いして、どうにか4台CDアコード並べられましたね♪♪
ホント貴重なワンシーンであります。

遠いところどうも有難うございました。
また、来年は20thとなりますので、どこかで集まり、是非またお会いしたいですね♪♪

レアなCDアコード、お互い助け合って、大切に乗っていきましょう!!

では、今年一年どうも有難うございました。
また来年もどうぞよろしくお願い致します。

良いお年をーー!!!
2012年12月31日 11:28
来年もよろしくです

ちなみに四国オフの時、みん友の方が一人いきたかったみたいです
来年いければご一緒にいきます♪
コメントへの返答
2012年12月31日 21:01
『集え!!アコトルin与島2012』では、お世話になりましたぁ!!遠路遥々有難うございました♪♪ご一緒に食べた『一鶴』は格別でした!!

やっぱり、クルマ好きが集まると、何やっても楽しいですね♪♪

おっ!!来年は、お友達もご参加ですか??それは、また楽しみです!!

では、来年もどうぞよろしくお願い致します!!

良いお年をーー!!
2012年12月31日 11:37
今年一年、大変お世話になりました!!

やはり「変態」とは、素晴らしいのもだ♪と実感した年でありますw

来年度も、よろしくお願いしま~す!!
コメントへの返答
2012年12月31日 21:07
こちらこそっ!!
今年もこうして、変態アコード乗りな方に、年末のご挨拶が出来て嬉しい限りです♪♪

毎年毎年、CD6の維持が厳しくなっていくかと思いますが、私達は最後の砦??として、変態をつらぬき通しましょう!!(笑)

来年は、早々にも”ド”変態っぷりをアピールしていきますので、よろしくです♪♪

NOBOBOさんの変態には、負けませんからねぇーー!!

それに、来年こそはNOBOBOさんにお会いしたいな♪♪20周年ですし!!

では、来年も変わらぬ『変態』をよろしくお願い致します♪♪
2012年12月31日 12:27
CD6ええのぉ♪ H22Aええのぉ♪


私の座右の銘は「瞬間(今)を一生懸命生きる」

HONDAISMさんにおきましても、人生後悔することなく「アツく」、
「熱く」、そして「暑苦しく」、クルマ道に邁進ください。
(来年35歳!? 微笑)



本年もお世話になりました。来年も変わらぬご指導をくださいますようお願いいたします。(辛)
コメントへの返答
2012年12月31日 21:17
CD6良いでしょぉ~♪♪

H22A、更に良いでしょぉ~♪♪

手放された事後悔されてますか??私にご相談無く、手放しちゃうからですよ!!(ちょっと辛口)

まだ、今からでも遅くありません!!また、CD6オーナーになりませんか??良いタマ出てきたら、ご連絡致しますよ♪♪(笑)

SOICHIROさんの座右の銘は、「瞬間(今)を一生懸命生きる」ですか!!

『Carpe Diem』ですね♪♪私も大好きな言葉です。 素敵な言葉ですよね。ロビン・ウィリアムズがまた、良い演技するんだわ。これが♪♪

そう!!来年35歳を迎える、暑苦しいCD6バカでございます♪♪(微笑)

こちらこそ、本年も辛口トークなアドバイス有難うございました!!今年もこうして、SOICHIROさんに、ご挨拶が出来て、本当に嬉しい限りです♪♪また、来年も辛口トーク全開でよろしくお願い致します。

では、良いお年をお迎えください。

有難うございました♪♪
2012年12月31日 12:53
こんにちは♪♪

今年1年、オフ会やら定例MTではお世話になりました!大変恐縮ですが、自分がみんカラ始める前からちょこちょこHONDAISMさんのページを見させてもらっていたので、今年実際にお会い出来た時はとても嬉しかったです♪

またアコードのこと、色々と教えて下さい♪♪
来年もよろしくお願いいたします~(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月31日 21:30
今晩はぁ!!

こちらこそ!!今年一年、大変お世話になりました。今年は、あこのーと君と言う弟のようなアコード乗りな方と出会えて、素敵な一年になりましたよ!!

私のブログ以前よりご覧頂いていたんですね♪♪有難うございます。ただみんカラ覗いてるだけでは、こうして出会えてませんでしょうからね。

一歩踏み出し、アクション起こす事で、出会いは沢山起こる!!その出会いから広がる輪って、ステキですよね♪♪

この一年、私がつくづく感じた事です。

また来年も、ガッツリ絡んでいきますので、よろしくです!!

若い内は、クルマ弄りも大変かと思いますが、無理せずぼちぼちやって下さいね。また、何かありましたら、いつでもご相談に乗りますので、メッセ下さい。

追伸、若いんだから、クルマばかりじゃなく、色んな事にチャレンジするんだよ!!

でないと、私のようなクルマバカに・・・汗汗汗


ってな訳で、良いお年をーー!!
2012年12月31日 13:33
今年一年の総集編ですね。
また、うどん食べに行きますので、
来年もよろしくねぇ~
コメントへの返答
2012年12月31日 21:36
てっちーさん、今晩はぁーー!

てっちーさんには、みんカラでも、お店でも大変お世話になりました!!

いつも遠いところ、足を運んで下さり、大変恐縮でございます。大したお力には、なれませんが、てっちーさんのカーライフのお助けを出来れば、嬉しい限りです♪♪

また、いつでも遊びに寄って下さいね。お待ちしてます!!

では、来年もどうぞよろしくお願い致します。奥様にも、よろしくお伝えください。

追伸、てっちーさんもクルマばかりでなく、ちゃんと奥様サービスしてあげて下さいよ♪♪

良いお年をーー!!
2012年12月31日 16:54
後で覗かせていただきます(笑)


来年もよろしくお願い申し上げます
コメントへの返答
2012年12月31日 21:42
今晩は!!

あっ!今年最後のブログやちゅうのに、長過ぎましたかね??(苦笑)

いつも、まとめる事が出来ず、超長文になっちゃうんですよね・・・。ガキの頃、もっとちゃんと国語習っとくんだったな・・・。(苦笑)

ラファ松さんもお仕事大変かと思いますが、何とか踏ん張って頑張って下さいね。いつかきっと報われる時がやってくると思います。

私もそう信じて、日々頑張ってますので!!

では、お身体だけは壊さぬよう、ご自愛ください。

今年はどうも有難うございました。また来年も何卒よろしくお願い致します。

良いお年を♪♪
2012年12月31日 20:35
与島ではありがとうございました。
嬉しかったです。

あの会からCD6が、よりいとおしくなりました。

HONDAISMさんのブログを見て、ECUゴショゴショも、もくろんでおります~。
コメントへの返答
2012年12月31日 21:55
こちらこそ、最高のサプライズ有難うございました。まさかの、ご来場だったので、本っ当に、お会いできて嬉しかったです!!

一つのクルマを20年間愛し続け、乗り続けるって、とっても凄い事だと思うんですよね。

私なんぞ、CD3時代を入れても10年に足りません。なので、酔っぱらいWojisanさんは、私にとって希望であり、誇りなんです!!

そういった方々が、まだ頑張って乗られてる事を思うと、私も頑張らなくっちゃなぁ~と思いますよ。

これからが、正念場となるCD6の維持ではありますが、出来る限りのご協力はさせて頂きますので、何かお困りな事などありましたら、いつでもお気軽にご連絡下さい。

ちなみに、ECU(KS ROM)交換しましたが、吊るしのクセにかなり良い感じになりました。
プレECU流用の際は、いつでもご相談下さい♪♪

今年は酔っぱらいWojisanさんに、出会えて本っ当に良い一年となりました!!有難うございました。

来年は、早々にも例のブツが、メインアコに投入されますので、こうご期待です。

あと、和歌山でウチの親父が暴走してると思いますので、お見かけしたら、よろしくお願い致します♪♪

では、良いお年をお迎えください。

有難うございました!!


2012年12月31日 20:44
今年はどうもお世話になりました。

メインアコードの完成楽しみですね。
また、見せて下さい。

私の方は、現在パーツ物色中ですが迷うばかりで決まりません・・・。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 22:02
暇人さぁ~ん

今年は、めぇ~~~っちゃくちゃお世話になりましたぁ!!

オフ会などでは、プランを色々と考えて下さり、本当に助かります♪♪

何やら、FD2Rも私が最初に見た仕様から、ガラッと進化されてますが、まだまだとどまる様子は無さそうですね♪♪

私のメインアコも来年早々にも完成するかと思いますので、是非見て『それはやったらいかんやろぉ~!!』と突っ込みをお願い致します。(笑)

禁断のブツに手を出してしまったので、ツッコみどころ満載です♪♪

では、本年は本当にお世話になりました。また来年もおバカなHONDAISMをよろしくお願い致します♪♪

良いお年をーーー!!
2012年12月31日 22:40
僕が二回も出てますね(笑)
ありがとうございますm(_ _)m

次お会いする時はガッツリお話したいですね!

来年もよろしくお願い致します!(^.^)
コメントへの返答
2012年12月31日 23:31
『僕が二回も出てますね(笑)』

何たってオレンジの彗星ですからね♪♪

ホント、来年こそは、ガッツリ会ってお話し致しましょう。ウチのオヤジも酔っぱらいWojisan
さんも交えて♪♪

来年度も、どうぞよろしくお願い致します♪♪

では、もうあと30分ですが、良いお年をーー!!
2013年1月1日 12:03
あけましておめでとうございますm(_ _)m

昨年は、お会いできませんでしたが、今年は、お会いできたらと思いますm(_ _)m

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月1日 17:55
ぴっぴやさん、どうも明けましておめでとうございます!!

昨年は、どうもお世話になりました。
ぴっぴやさんとも、お付き合いは長いのに、まだお会いできてないですねぇ~。

一度だけ、ぴっぴやさんのクルマとすれ違った事あるんですけどね♪♪川島あたりで。

今年は是非お会い致しましょう!!

では、本年もどうぞよろしくお願い致します。
2013年2月18日 15:17
Very cool Accords, looks like you got many things done throughout the year, congratulations!!!

Hope for the best for you in the new year.
コメントへの返答
2013年2月18日 21:08
Hello Mr. Final_Boss
Last year was a year of dramatic for me.

Remodeling of the Accord also progressed, and there was an increase in a lot of fellow Accord.

This year, I hope that there is a lot of good meeting.

By the way, my Accord is now deposited in the tuning shop.
It is to make a rom tune. With it, it is because you get attached to the Accord secret parts were imported from America.

I think my Accord, next month, and has been completed, Mr. Final_Boss, please look forward to it.

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation