いよいよ待ちに待った連休がやってまいりました(もう1日終わっちゃいましたけど・・・)!!実に、お正月以来の連休でございます♪♪
と言っても3日間だけですが・・・。(涙)
まっ、まだあるだけマシか・・・。
さて、先日の火曜日は、ウチの嫁さんがお仕事だったために、ちょいとばかし自由時間ができたので、以前より気なって仕方がなかった、ドラポジの改善をする事に!!
画像は、以前にフルバケSP-Gを導入した際の画像なのですが、取付から早3ヶ月!!この時は、ベースフレームを加工してローポジ化する時間が無かったので、シートポジションは、前のめりで、隣の赤SRよりも座面が高かったんですよね・・・。
時間が出来たら、直そうと思いつつもなかなか時間が出来ず、今に至りましたが、ようやく時間が出来たので、作業をする事に!!
前回は、画像のように、JTCCアコードに組まれていた(と思われる・・・)アルミサイドステーと社外ローポジシートレールで組みましたが、このJTCCステーのおかげで、座面が激高となってしまいました・・・。
レカロ純正サイドステーを使えば、簡単にローポジ化が出来るのですが、それでは、せっかくのJTCCステーが勿体ないので、どうにかしてコイツを使おうと考えました。
このJTCCステーは、聞くにレール無しで、フロアに直付けだったようなので、せっかくのJTCCステーなので、シートポジションもJTCC化する事にしました。
ってな訳で、シートレールをポイッ!!
っで、ステーを製作するのに、鋼板を切ったり、穴空けたり、削ったり、折り曲げたり、完成かと思いきや、ポジションが気に入らずに、ヤリ直し・・・(涙)となかなか大変でした・・・。(滝汗)
っで、4時間程してようやく完成!!
このように、フロアの凸部分に乗せた状態でステーを作りました!!
左後ろは、別車両のレカロフレームのパーツを拝借してシートベルトバックルの位置を絶妙に合わして取付。
助手席の シートベルトバックルの位置と比べて頂ければ、低さがよく分かります。
以前のレール付きの際は、助手席の位置よりも遥かに高かったですからね。(滝汗)
では、ちょいと見比べてみましょうかね。
↑こちらが以前のレール付き
↑今回のレール無し
SRよりも、SP-Gの方が背が高いハズなのに、SRとほぼ同じ高さですね。
↑ 以前のレール付き
↑今回のレール無し
↑以前のレール付き
↑今回のレール無し
撮影角度が違うので、分かりづらいですが、とにかく激低です♪♪
どれくらい低いかと言うとぉ~・・・
カメラのセルフタイマー機能を使って撮影してみました♪
何と、窓からは、耳から上しか見えません・・・。(汗)
まぁ、身長165cm(サバ読んでる??)な私でこれぐらいなので、JTCCアコードは、もっと低いんかな??
これで、165cmぐらい以外の方は運転できなくなっちゃいました!!
いやぁ、ステアリングD型にしといてホント良かった、乗り降りし辛いのってなんの♪♪(苦笑)
さぁ、これで気分はJTCCアコードです♪♪
ちなみに、シートレール分の約3.5kg軽量化もできちゃいました♪♪
そんなこんなで、本日もアコード弄り行ってきまぁーす!!
タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/14 09:18:33 |
![]() |
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/08 12:26:17 |
![]() |
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/23 22:38:21 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード 青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ... |
![]() |
キャブアコード (ホンダ アコード) お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ... |
![]() |
4スロアコード (ホンダ アコード) 2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ... |
![]() |
MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他) 現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |