• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HONDAISMのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

足回りの紹介ってしましたっけ??

足回りの紹介ってしましたっけ??ってな事で、紹介といきますかぁ!!

CD系のハイスペックな車高調ってあんまり見かけないですよねぇ!以前は、VISIONの車高調だったのですが、コイツでは、なかなか力不足だったため、もう一台のCD6に付いていたのを移植しました!!

ENDRESS ZEALの車高調なのですが、実はコレってワゴン用しか販売されてないんですよね!取り付けは、問題ないのですが、バネレートなどなどが・・・。ってな訳で、値段も値段だし、追加で加工がや、オプション替えたりと、なかなか厄介だったので、手を出さずにいましたが、うまい具合にもう一台購入したCD6に取り付けられていたので、ラッキーでした!!

大分の○○さん。どうもありがとうございました!!(もう一台のCD6の故郷は、大分なんですよぉ!)活用させて頂いてますからねぇ!!クルマ本体も修理しつつ元気に走ってますよぉ!!只今、5穴化実行中です!!

しかもアルミシェルケースのおかげで、めっちゃ軽いし、ショートストローク化もしてくれてるので、かなりなハイスペックになってます。私は、コイルだけ替えてF16kg、R14kgにしてます。普段乗りは、少しキツイですが、山行けばかなりイイ感じです!サーキットだと、もう少しバネレート上げた方がいいのかなぁ??

あっ!そろそろオーバーホールしなくては!!また、お金が・・・。その前にタイヤを・・・。う~ん・・・・・・。


皆さんの足、良かったらどうされてるか教えて下さいねぇ!参考にしたいので!!
Posted at 2010/02/10 08:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 足廻り | クルマ

プロフィール

「なんだかんだイレギュラーあって年始からヘロヘロなHONDAISMですが(滝汗)、どうにかニューエンジンに火が入り、リフトから降りました。まだまだ宿題がたんまりと残りましたが(汗)、また正月休み明けたらぼちぼちとやっていきます。ってな訳で今年もどうぞ宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 23:31
以前は、ターボ車以外には興味が無く、スカイラインばかり乗ってきましたが、ひょんな事から、ホンダ車に乗る事になり、まずCD3に乗りました。見た目は、かなり気に入っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123 4 5 6
7 89 1011 1213
14 15161718 1920
212223 242526 27
28      

リンク・クリップ

タイヤ交換(POTENZA Adrenaline RE004、アライメント調整 148050km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:18:33
CL1ミッション(T2W4)オーバーホール完成(交換パーツリスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:26:17
クレーム代替品リビルトディストリビューター検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 22:38:21

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
青アコに代わり、新しく相棒となって頂いた、100系(前期型)CD6MTです。 前オーナ ...
ホンダ アコード キャブアコード (ホンダ アコード)
お師匠様から『アコードの売りの話があるけど要らない??』とのご一報があり、既にアコードだ ...
ホンダ アコード 4スロアコード (ホンダ アコード)
2015/10/27 ナンバー切って動態保存中。。。 初めは、USDMを目指していまし ...
ホンダ その他 MacLaren Honda MP4/4 (ホンダ その他)
現在製作途中のデアゴスティーニ マクラーレンホンダMP4/4です。 製作レポートをこち ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation