• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

娘と大ゲンカ!


僕は、ブログは楽しい物にしたいと思ってるので

愚痴っぽい事はあまり書きたくなかったけど・・・

今日は愚痴る!

まぁ~、何時かはやって来る物だけど・・・

いつの間にか・・・

娘が時たま、反抗的な態度を取る時がある?

あまり認めたくなかった・・・


反抗期?  (´c_`)


昨夜はこちらもキレて大ゲンカ!  (・`ω´・)


今朝も空気が重かった・・・


今日、帰るの気が重いなぁ~    (´ε`)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/06/08 10:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

グレード検索
VANさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 14:08
大変ですねぇ~
嫁さんなら簡単に頭下げてなんとか切り抜けれますが、子供だと親の威厳もあるし、ダメなものはダメと教えなくてはいけないから悪役に回るのも致し方ないし・・・

うちもそんな時期が将来来るかと思うと憂鬱になります^^;
コメントへの返答
2009年6月8日 17:21
丁度自我が発達する頃なんですかね?
その表現方法が少し間違ってる
場合があるんですよね・・・
そこは注意しないとならないのですが・・・
人間的な部分もしっかりして欲しいし
子育てってココからが難しいのかも
(ーー;)
2009年6月8日 15:35
私も何度も喧嘩しましたよ♪

いま振り返るとなんでだろ?って思います(^^;
些細な事ばっかりだった気がしますね~
コメントへの返答
2009年6月8日 17:23
将来的にそうなってくれるのを
望みます・・・

でも、今後しばらく苦労しそうです?
(-_-;)
2009年6月8日 17:01
うちの娘(上、9歳)もそのような時期なのか、かみさんとしょっちゅうやりあっています。
逆に自分には素直なのですが、(どう接するべきか慎重に考えなければな)と思っています、少々気が重いですね。

ちなみにかみさんと上の子がもめると、かみさんを経由して自分の方に降りかかります、
昨日も恒例の1~2時間の酔っぱらいのマシンガントークを聞かされました(笑。
もっと気が重いですね。

>>ねねパパさん
おそらく娘の名前同じです(笑。
最初は女同士でもめるので、それが始るまではまだ時間的猶予がありそうですよ。
コメントへの返答
2009年6月8日 17:26
うちもかみさんとやり合う事もたまに・・・
その場合は静観する事にしてます
加勢する場合は当然かみさん側に付く事
になりますが・・・
そうしたら、2対1となり
無理矢理、押さえつける様な気がして・・・?
出来るだけ、自分で解って欲しいのです
2009年6月8日 18:14
うちの妹もいい年していまだにケンカしてますよ!!
その時のとばっちりが僕のところにきます(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月9日 13:22
周りへのとばっちりは
気をつけないといけませんね
(^_^;)
2009年6月8日 19:16
V-テッ君♂ さん今晩は!

うちの子もそうなるのかな?

その場合、我が家は離○

してるしどうなるのか

想像も付かないです・・・。

コメントへの返答
2009年6月9日 13:26
よく、反抗期が無かった!?
なんて人もいるみたいですが
どのくらいの割合なんですかね?
でも多くの人が通る道だと思います?
離○の状態も人によって違うと
思いますので、想像は付きませんが
「なる様になる!?」
と思います (^_^;)
2009年6月8日 19:46
反抗期なんですかね…

自分はまだ結婚もしてないですが子供ができたら悩むんだろうなてって思いました(ToT)
実家にいた頃を考えると親に反抗してた時期があるので誰もが通る道なんですかね…!
コメントへの返答
2009年6月9日 13:29
ん~~
よく解りませんが
多分そんな物の入口には来てる
のかもしれませんね?

小さい頃は叱ると解ってくれたのですが
最近は反論してくるので
ココからが子育ての本当に難しい
部分かも知れませんね?  (~_~;)
2009年6月8日 20:47
みんな通る道です!
無ければ無いで将来困るかもしれないですから、成長の証と思ってケーキでも買って帰りましょう!
コメントへの返答
2009年6月9日 13:32
“成長の証”
嬉しくもあり
気が重い部分もあり
少し複雑です (-_-;)
2009年6月8日 21:46
なんか父親全快なV-テッ君さんですね、我が家はまだ二歳にもなってないので、まだその気持ちはわかりませんが、いつか通る道なんですよねきっと。

自分も中学のときは反抗期すごかったな~なんて思いだしました
コメントへの返答
2009年6月9日 13:35
小さい頃の、あの可愛らしさが
ちょっと懐かしいです・・・ (^_^;)

二歳前ならまだまだ、考える必要は
無いですね・・・
でも、中学の後半くらいになったら
覚悟しておいた方がいいかも知れませんよ?

でもだいぶ先ですね (^^ゞ
2009年6月8日 21:54
こちらは、カミさんと戦闘中です。。。(笑
『僕は、あの人に勝ちたい!』某ロボットアニメ主人公の迷台詞。
コメントへの返答
2009年6月9日 13:38
女の子は父親と、男の子は母親と
衝突するもんなんですかね?

うちは下も女なんで、Wで反抗されちゃった
ひにやぁ~・・・
今から憂鬱になります  (-_-;)
2009年6月8日 23:28
うちの娘はまだ小学校3年生ですが、いつかは来るんでしょうね。今でもケンカまで行かなくても、ムカッときて切れちゃうことはあります。

でも結婚式とか想像して半泣きになっちゃうボクは変なんでしょうか。
コメントへの返答
2009年6月9日 13:44
少し先ですが、覚悟は
しておいた方がいいかもしれませんね?
(・_・;)

いまから想像で半泣きになる様じゃ
本番はヤバイっすよ!?

僕もヤバそうですけど? (^_^;)
2009年6月8日 23:38
こんばんは!

あらら。そろそろそういう年齢なんですね~。

でも、そういう時期を誰もが通過していくものでしょうから、ここはお父さんの腕の見せ所ですね♪
コメントへの返答
2009年6月9日 13:48
複雑な年頃に入りかけてますねぇ~
(~_~;)

でも、事なかれ主義で距離を置く様な事は
したくないので、間違ってる時は
衝突覚悟で特攻します! (`ω´)ゝ
2009年6月9日 10:44
あらら。。
上の娘さんとですか?
コメントへの返答
2009年6月9日 13:50
長女です・・・
次女は‘今のところ’素直な良い子です
(^_^;)
2009年6月9日 12:16
雨ふって地固まるとなるとよいですね。
徹底的に喧嘩して腹をわって話し合うのも時としては有効な手段だと思います。
コメントへの返答
2009年6月9日 13:56
こういう時って
男の子の方が後に引きずらないきがしますが
女の子は複雑です・・・ (-_-;)

溜め込まずに、吐き出すのも必要な事ですが
修復にもちょっと気を使います・・・
2009年6月9日 16:12
たまにならいいですが(あまりよくもないけど)、毎回のように続くとちょっと辛いですね(^^;

そ~っとしておくのも一つの手かも!
コメントへの返答
2009年6月9日 21:42
まぁ~、たまにならねぇ~
必要と言えないでもないけど・・・
続くのは、やっぱり精神的に
キツイですね・・・

大丈夫かなぁ~ (・・;)

プロフィール

「買い忘れていたので、購入!」
何シテル?   06/09 12:53
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation