• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

ダーツ、1ゲームで2度LOW-TON 達成

ダーツ、1ゲームで2度LOW-TON 達成数日ぶりに投げてみたら、カウントアップだが1ゲームに2度LOW-TON(1エンド100点以上)を出すことが出来た。
これは初めてかもしれない。

大分点数が上がってきたが、人と対戦できるレベルになるにはまだまだ。
もっと修業を積まないと。

将来はオンラインダーツにも、挑戦してみたい。
Posted at 2019/01/29 05:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2019年01月28日 イイね!

映画「鳥」 追記

映画「鳥」 追記故・ヒッチコック監督の名作「鳥」を鑑賞したが、その話題の追記。

日本のアニメ映画でも、鳥が人間を襲撃する等ではないが、鳥が登場する場面が数多く登場する作品があった。
「機動警察パトレイバー」劇場版シリーズである。

第1弾では第2小隊が方舟に突入した際に、無数の鳥に遭遇する場面があった。特に「2 the movie」(画像)は、最も鳥の描写が多い。2課が埋立地に突入し、ラストで南雲と柘植が対峙するシーンでは、尋常でないほどのカモメが周囲にいた。「WXⅢ パトレイバー」でも、鳥のシーンが多かったような気がする。

ウィキペディアで読んだが、押井守監督によると「空を飛ぶものは人間からしてみれば怖いものである」という考えからの演出だそうだ。

「空を飛ぶものは怖い」そんなことを思われたことは、皆さんはありますか?
ぼくは幼少の頃、自宅内にツバメが迷って入り込んできて家中を飛び回ったのが怖く感じた記憶がある。また飛行機は怖いから絶対に乗られないという人もいるそうだ。

人間は自分には絶対にない能力を有するもの恐れる性質があるのか。ヒッチコック監督の鳥嫌いも、その点が関係しているのか。

「パトレイバー」劇場版以外で、鳥の演出が多い作品があるでしょうか。ご存知の方、教えてください。お願いします。m(__)m

先日テレビで見たのだが、市街地に集団で飛来し公害を巻き起こしている鳥どもを追い払うため、鷹匠が鷹を放って追い払う雄姿を見て「鷹匠って格好いいな」と思った。鷹を飼い慣らして訓練する方法とは、どんなものなのだろうか。実際に一度あのように鷹を操ってみたいと思った。

昭和59年公開の映画「ゴジラ」でも、ゴジラが原発を襲撃した際に上空を渡り鳥の群れが海へ向けて飛行し、ゴジラがその群れを追うように海へ戻るシーンがあった。

これが基でゴジラにも帰巣本能や磁性体があることが判明し、それを利用して三原山へゴジラを誘導する作戦が考案された。


人間と鳥との共存は難しい課題も多いだろうが、実害が出ている地域の方々にはお見舞い申し上げます。問題の解決を願ってます。
Posted at 2019/01/28 01:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2019年01月26日 イイね!

映画「鳥」(THE Bird) 鑑賞

映画「鳥」(THE Bird) 鑑賞サスペンスの神様と呼ばれているアメリカの映画監督、故・アルフレッド・ヒッチコック監督の名作、「鳥」を鑑賞した。
初めて鑑賞したのは中学生の頃、金曜ロードショーで放送された時であったが実に20年以上ぶりに本式に観た。

これは理由も原因も全く分からずに突然鳥が狂暴化し、集団で人間を襲い始めるというサスペンス・ホラー映画である。後に動物パニック映画が幾つか制作されたそうだが、その先駆け的な作品。

登場する鳥は主にカラス、カモメ、スズメであるが、実際に現代の日本でも、野生の鳥による公害問題が起きている地域がある。
先日テレビで見たのだが、ある県の某市では種類は失念したが、ある鳥の集団が街に多く飛来するようになり、その鳴き声、糞等の公害が問題化していた。
これは都会では天敵がいないと学習てしまったためらしい。そこで市では、鷹匠に依頼して鷹を飛ばして鳥どもを追い払う作戦を敢行していた。

神奈川県の某市ではペット用に輸入された南米であったか、南太平洋であったかの鳥が野生化し、膨大な数に繁殖してしまい大公害を引き起こしているそうである。

この「鳥」が公開されたのはもう半世紀も以前だが、当時からこうした鳥による問題がアメリカではあったのであろうか。
この映画は同名の小説をヒッチコック監督が映画化したものだが、原作者はこうした鳥の問題をもとに執筆したか。因みにヒッチコック監督は大の鳥嫌いであったそうである。

作品の特徴として、なぜこのような事態になったのか、その原因は最後まで明らかにならず、ラストは鳥に包囲された家から脱出に成功したところで終了。最後まで事態が収束まで描かれなかったこと。これはやはり恐怖映画なので、その方が恐怖感があるからであろう。

こんなことが実際にあり得るか、鳥類学と言えば平成ガメラシリーズのヒロイン、鳥類学者の長峰真弓に監修してほしい。

この作品も半世紀を経た今もなお、こうしてテレビ放送されたりしているのだから凄いなと思った。改めに見ても、面白い。
くれぐれもこんなことが現実にならないことを、切に願いたい。

余談だが主役の男性の声の役は、20年以上前に鑑賞した時はウルトラマン、仮面ライダー等の特撮や、西部警察の3代目おやっさんで知られる、故・小林昭二さんが担当していた。
彼は弁護士の設定で、映画の本題とは関係ないが、担当している事案がテレビのチャンネル争いから自分の妻を銃弾6発撃ちこんで殺害した男の弁護であった。
ぼくが弁護士であったら、そんな奴弁護したくないな、と思った。

アメリカの映画なのだが、銃を使用するシーンは全くなかった。鳥に集団で襲われたら、銃が一丁あっても無理か。
Posted at 2019/01/26 23:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2019年01月20日 イイね!

富山ブラックラーメン

富山ブラックラーメン昨年の北陸旅行の帰りに、富山県内のサービスエリアで名物ブラックラーメンを購入した。
昨年の11月頃と昨日、自宅で調理してみた。(画像は昨年撮影)

富山ブラックとは、肉体労働者などの塩分補給のため通常の醤油ラーメンより醤油の濃度を高くして比較的黒いスープにしたラーメン。
富山市内では、何点か店で出されている。

今回自宅で野菜、チャーシューなどを炒めて煮込み、自家製のブラックラーメンを作った。


味は普通のラーメンよりかなり濃い味だが結構美味い。一度本場で食べてみたくなった。
北陸地方のご当地グルメといえば、このブラックラーメンの他にイカ墨を使用したブラック焼きそばというものもある。この次はグルメ旅行に行ってみようかな。

このブラックラーメンはネット通販のAmazonでも購入できるので、興味のある方は一度どうぞ。
Posted at 2019/01/20 16:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2019年01月19日 イイね!

東京駅 丸の内口、探訪

東京駅 丸の内口、探訪前述の通り、今年初の上京をしてきた。
今回は東京駅まで行ったので、久々に東京駅、丸の内口を探訪してみた。JRの大規模益を探訪するのは、数年前の京都駅以来。

この赤煉瓦の洋館駅舎は1914(大正3)年に開業し、もう1世紀を超えている。駅舎そのものが重要文化財に指定されていて、近年大規模な補強工事も実施された。

東京駅へ行ったら、行ってみたかった場所があった。

丸の内南口改札前。


100年近く以前に発生した、原敬首相暗殺事件現場である。


原敬は盛岡藩の武士の家計の出身で、成人後に分家して平民となった。その後首相となり、平民宰相と呼ばれた。
日本で本格的政党内閣がスタートして1世紀になるが、その第1号が原内閣であった。

原首相が襲撃された地点は印が施され、現代も史跡となって残っている。

プレートには暗殺、襲撃などの文言は使用されず、「遭難現場」記されていた。これは見る人に与える影響を考慮してか。

原首相暗殺事件後、関東大震災が発生するも、この東京駅は無事だった。その後昭和に入り、5・15事件、2・26事件などを経て不幸な戦争の時代に突入してしまう。
そして第2次大戦後、日本は奇跡的な復興を遂げた。この東京駅舎は日本の激動の時代を見守ってきたのだと思うと、感慨深かった。


東京駅は映画「シン・ゴジラ」の最後のクライマックス、ヤシオリ作戦が敢行された場所である。今回その聖地巡礼にも行ってきた。


駅構内に侵入したゴジラを近隣の高層ビルを倒壊させ下敷きにし、駅に倒れたゴジラに血液凝固剤を投与する作戦が実行された。






今回の探訪で気が付いたがゴジラが倒れたのは原首相暗殺事件現場のある、南口側であった。すると歴史的価値のある個所が破壊された事になる。
これは偶々そうなっただけか、それとも制作者の何らかの意図があったのだろうか?

他にも、昭和54年には「西部警察」第1話にて、駅正面前を装甲車が走行するロケが敢行された。

あの時、駅前も交通規制を実施したのか。

映画やドラマのシーンを回想しながら探訪してみると、また面白かった。
東京駅は駅そのものだけでも観光的価値が高い。これからもずっと保存されてほしいと思う。

発着する鉄道も、かつては九州へ向かうブルートレインが何本かあったが、すべて消滅してしまった。
ぼくが小学生の頃に、東北・上越新幹線の乗り入れが始まった。今では北陸新幹線も開業している。
駅舎は変わらなくとも、時代とともに発着する鉄道は大きく変わっている。これから将来は、どんな列車が発着するのかな。

また東京駅では、原敬襲撃事件から9年後の1930(昭和5)年に、濱口雄幸首相銃撃事件が起きている。
このとき濱口首相は一命はとりとめたが、その時の傷が基で1年後に他界している。
この現場も史跡が残っているが、場所は駅の改札内のため簡単には行かれない。現代では新幹線の改札付近らしい。次回はそこを訪れてみたいと思います。

最後に映画「君の名は。」でも、瀧一行が糸守へ出発するシーンで東京駅が登場します。

こんなに精巧に描けるのは凄い事だなと思いました。
Posted at 2019/01/19 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「先日BS12で放送された劇場版「ブラック・ジャック」を鑑賞中。
これは手塚治虫先生の原作にはないオリジナルストーリー。」
何シテル?   04/27 21:41
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
67 891011 12
131415 161718 19
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation